今朝は、カーテンを閉め忘れた窓からの
明るい日差しを受けながら目が覚めました(^_-)☆
気温は一ケタだったものの一日天気が良かったです☆
風邪気味だった体調も、ほぼ回復してくれたみたい。
午前中は、身内家族から依頼を受けていた年賀状の印刷作業をすることに。
以前、リサイクルインクを使用したせいか、調子が悪かったプリンタも快調で、
全部で120枚の印刷をインクの残量を気にしながらも無事終了させました~(笑)
画像は身内家族の年賀状です。縁なし印刷で頑張ったのですよ☆

午後からは、家族の買物ののアッシーに付き合ったので、
途中、自分用の来年の備忘録も購入して来たのですよ(^_-)☆
もう何年にもなりますが、同じメーカーの同じ仕様の備忘録です。
デジタルの世界でスケジュールを管理している人も多いかもですが、
備忘録だけはアナログの世界を大事にしている自分です(笑)
それから、CDレンタルショップにも立ち寄って、
10月に発売されたばかりのアルバムCDもレンタルしてきました。
アーティストやタイトルは、また近いうちに紹介させてもらいますね(^_-)☆
当日返却なので、さっそくHDへのバックアップ作業も済ませました~(^^)
家に戻ってからは、我が家の年賀状の作成作業も☆
ここ何年か、パターンは変わっていないのですが、
今年1年、我が家のイベントを伝える写真の選定が大変なのです。
どうにか今年、静内方面に旅行をした時と、十勝岳に登山をしたとき、
そして、地元に家族が全員集合した時の写真を選定し、
いくらか年賀状らしく見られるところまで作成出来ました。
裏面の完成まで、もう少しといったところまで~(^_-)☆
それと、もう一つ☆HP用の来年のカレンダーを作成しようと、
旭山動物園の動物たちの写真素材の準備も☆
ベースは同僚にいただいた来年のカレンダーの一部を
スキャンしてみたものです~出来上がりも楽しみに(^_-)☆
HPの迷惑書き込み対策研究のその後☆
ログファイルから迷惑書き込みのIPアドレスを特定し
アクセス制限をかけようと思っています。
ただ、迷惑書き込みを削除したあとのログだったので
IPアドレスを特定することが出来ずに(^^ゞ
また改めてログファイルを確認することにしました~(^_-)☆