フリーのアンチウイルスソフト☆
AVGバージョン8.0をマイPCにインストールして、
セキュリティ対策を講じていますが、久しくウイルスに遭遇したことがなく、
しっかりブロックしてくれているのか実感できないでいましたが、
今日しっかりと実感するタイミングがありましたので報告しておきますね~(^_-)☆
遭遇したのは、Eメールのプライベートアドレスに、
怪しげなメールが届いていて、そのメールにリンクされていた
HPアドレスをクリックしてみたところ、しっかりとブロックしてくれたのです(^^)v
いきなりウイルスをブロックしたとの画面が表示され、
ウイルス慣れしていたつもりの自分も、多少の驚きもありましたが、
落ち着いてウイルスの処理を行いました~(^_-)☆
皆さんもセキュリティには気をつけてネットしましょうね☆
最初に表示された画面で、ウイルスを隔離室におくボタンを押しました。

隔離処理後、隔離室に置かれたウイルスを削除処理しました(^_-)☆

AVGバージョン8.0をマイPCにインストールして、
セキュリティ対策を講じていますが、久しくウイルスに遭遇したことがなく、
しっかりブロックしてくれているのか実感できないでいましたが、
今日しっかりと実感するタイミングがありましたので報告しておきますね~(^_-)☆
遭遇したのは、Eメールのプライベートアドレスに、
怪しげなメールが届いていて、そのメールにリンクされていた
HPアドレスをクリックしてみたところ、しっかりとブロックしてくれたのです(^^)v
いきなりウイルスをブロックしたとの画面が表示され、
ウイルス慣れしていたつもりの自分も、多少の驚きもありましたが、
落ち着いてウイルスの処理を行いました~(^_-)☆
皆さんもセキュリティには気をつけてネットしましょうね☆
最初に表示された画面で、ウイルスを隔離室におくボタンを押しました。

隔離処理後、隔離室に置かれたウイルスを削除処理しました(^_-)☆
