前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

DVDFab 8 Qt

2012-04-04 22:18:06 | パソコン
先日、同僚から持っているブルーレイディスクのコピーが
どうしても上手くいかないと言って
自分にお鉢が回って来たことから、
ドライブも新しく購入したことだし、
さっそく試してみようとコピーテクにチャレンジしてました~(^_-)☆

とは言うものの、チャレンジを初めて今日で3日目~(笑)

1日目は、同僚が外付けハードディスクに保存したと言う
ISOファイルをイメージバーンを使ってコピーするも
上手く保存されていなかったせいか見事失敗(*^^*ゞ

2日目の昨日は、同僚から預かったブルーレイディスクを基に、
DVDFab 8 Qtを使って、ISOファイルで保存しようとするも、
マシンのCドライブに作業するだけの容量がないと言うことで中断☆
Cドライブの容量(約100ギガの空きが必要)を増やすため、
パーテーションの変更作業をしただけで終わり(*^^*ゞ
(パーテーション変更作業にはEASEUS Partition Masterを使用)

3日目の今日、DVDFab 8 Qtを使って、
ISOファイルの作成・保存と
容量50ギガのブルーレイへのコピーを
無事終了させられましたv(*'-^*)bぶいっ♪

作業途中の画面を少しだけ(^_-)☆
作業は、時間がかなりかかりますので余裕を持って~☆

*ファイルの書き込みはメディアの速度で変わります
4倍速のメディアだと30分程度で終了しました(^_-)v

ISOファイルの作成・保存は、
コピーしたいブルーレイメディアをドライブにセットし、
DVDFab 8 Qtを起動させ、フルディスクを選択、
ISOファイルの出力先を指定、開始ボタンを押すだけです☆


ブルーレイへのコピーは、
DVDFab 8 Qtを起動させ、データの書き込みを選択、
入力元のISOファイルと、出力先を指定、開始ボタンを押すだけです☆