この週末は単身先の苫小牧で一人と言うこともあり、
なかなか手が付けられなかったPCの組み立て作業を~(^_-)☆
とは言っても、もう10年以上になるかな~
旭川で仕事をしている時代に手にしたPCがあって、
現役で動いてはいたものの、動作が遅かったのと、
知り合いから使用しなくなった今より性能の良い
CPUやメモリをいただいていたので、
マザーボードや電源、それとハードディスクを
交換する予定で準備していたものです~(^_-)☆
まずはオークションで落札し、準備してあったマザーボードに
CPUやメモリを取り付けてみました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/c8553e1cc6d7292f75c2fd082383668d.jpg)
次に、動作していた古いPCから、マザーボードと電源、
それにハードディスクやボードなどを取り外しました~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/9e719ed3d01b2d5098fb0edd5e137a33.jpg)
そのあと、組み立ててあったマザーボード、
それから新しい電源と1テラのハードディスクを取り付け、
配線作業まで終わらせました~(^_-)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/3787fdb47dffa6cae0f7b412c2c6d95b.jpg)
ハード面の作業が終わったあとは、
いよいよ電源を投入してWindowsやドライバのインストール☆
電源投入後、無事初期画面も起動しました(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/e8950e1792f7eb9d5df30ce53c812fed.jpg)
CDドライブにWindowsXPのインストールCDを入れ、
電源を一旦落としてから、電源を再投入するとインストール開始です(*^^)v
XPのサポートもあと2年を切りましたが、まだまだ使います~(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/11af6cc08e9990ddcb08ffe1e249d56b.jpg)
インストール中☆ハードディスクのフォーマットはしました☆
そして、インストールが終了してようこそ画面☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/61643e3a073c98019cd3cbfabd16c976.jpg)
インストール直後のお決まりのツアー画面☆
インターネット経由でのライセンス認証も無事に(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7f/235d216f0484f1a5687df7376e82713c.jpg)
さっそくtaisetsuのブログ画面も表示してみました(^_-)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/54/78e5c322de0c36f6661d8a82bfe98e5e.jpg)
なかなか手が付けられなかったPCの組み立て作業を~(^_-)☆
とは言っても、もう10年以上になるかな~
旭川で仕事をしている時代に手にしたPCがあって、
現役で動いてはいたものの、動作が遅かったのと、
知り合いから使用しなくなった今より性能の良い
CPUやメモリをいただいていたので、
マザーボードや電源、それとハードディスクを
交換する予定で準備していたものです~(^_-)☆
まずはオークションで落札し、準備してあったマザーボードに
CPUやメモリを取り付けてみました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/c8553e1cc6d7292f75c2fd082383668d.jpg)
次に、動作していた古いPCから、マザーボードと電源、
それにハードディスクやボードなどを取り外しました~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/13b2610135cec0d49c8452d3e9bde060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/9e719ed3d01b2d5098fb0edd5e137a33.jpg)
そのあと、組み立ててあったマザーボード、
それから新しい電源と1テラのハードディスクを取り付け、
配線作業まで終わらせました~(^_-)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/634cd820a2bd8896b4f3f0cae9ee2eb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/3787fdb47dffa6cae0f7b412c2c6d95b.jpg)
ハード面の作業が終わったあとは、
いよいよ電源を投入してWindowsやドライバのインストール☆
電源投入後、無事初期画面も起動しました(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/e8950e1792f7eb9d5df30ce53c812fed.jpg)
CDドライブにWindowsXPのインストールCDを入れ、
電源を一旦落としてから、電源を再投入するとインストール開始です(*^^)v
XPのサポートもあと2年を切りましたが、まだまだ使います~(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/a0b9238dda909c7aa217a02199e6cf85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/11af6cc08e9990ddcb08ffe1e249d56b.jpg)
インストール中☆ハードディスクのフォーマットはしました☆
そして、インストールが終了してようこそ画面☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/6161a1a15dd726463d1616f0c2c78416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/61643e3a073c98019cd3cbfabd16c976.jpg)
インストール直後のお決まりのツアー画面☆
インターネット経由でのライセンス認証も無事に(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/55/a301d163e6822dad5b929bf33657cc04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7f/235d216f0484f1a5687df7376e82713c.jpg)
さっそくtaisetsuのブログ画面も表示してみました(^_-)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/54/78e5c322de0c36f6661d8a82bfe98e5e.jpg)