夕べのうちに単身先の札幌から地元に戻っています~(^_-)☆
苫小牧から札幌への転居の準備や引越、
そして新しい職場での仕事の関係などから、
実に3週間ぶりの帰省になっています~(^^♪
帰省ルートは、中央区のAPから環状線に乗り白石方面まで出て、
菊水元町付近から高速札幌インターに乗りました。
ナビの言うとおり走りましたが少し遠回りした感じ(^^ゞ
次はまた別なルートを考えてみようと思っています(*^^)v
高速に乗ってからは、通勤時間帯割引の関係もあり、
一旦深川インターで降り、ETCカードを差し替えて再び高速に☆
今回は急いで帰ることもなかったので、旭川北インターで降り、
国道を北上して地元に帰って来ました♪
今回の所要時間は3時間25分☆
苫小牧の時よりは30分程度時間短縮☆
すべて高速に乗れば1時間程度短縮かな~(^_-)☆
今日は地元も寒い1日で、家でのんびり~(^_-)☆
(気象データでは最低気温0.5度 最高気温5.3度 積雪70センチ)
夕方からは旭川に住む家族が遊びに来てます♪
どうやら地元に帰って来ている同級生との飲み会があるようで、
出掛けてからは、一緒に来た子供と
ゲームの「太鼓の達人」で盛り上がっていました~(^^♪
自宅回りの雪山と 草地に芽生えたフキノトウです☆
二つ並んで夫婦フキノトウでしょうかう ふふっ(*゜v゜*)

苫小牧から札幌への転居の準備や引越、
そして新しい職場での仕事の関係などから、
実に3週間ぶりの帰省になっています~(^^♪
帰省ルートは、中央区のAPから環状線に乗り白石方面まで出て、
菊水元町付近から高速札幌インターに乗りました。
ナビの言うとおり走りましたが少し遠回りした感じ(^^ゞ
次はまた別なルートを考えてみようと思っています(*^^)v
高速に乗ってからは、通勤時間帯割引の関係もあり、
一旦深川インターで降り、ETCカードを差し替えて再び高速に☆
今回は急いで帰ることもなかったので、旭川北インターで降り、
国道を北上して地元に帰って来ました♪
今回の所要時間は3時間25分☆
苫小牧の時よりは30分程度時間短縮☆
すべて高速に乗れば1時間程度短縮かな~(^_-)☆
今日は地元も寒い1日で、家でのんびり~(^_-)☆
(気象データでは最低気温0.5度 最高気温5.3度 積雪70センチ)
夕方からは旭川に住む家族が遊びに来てます♪
どうやら地元に帰って来ている同級生との飲み会があるようで、
出掛けてからは、一緒に来た子供と
ゲームの「太鼓の達人」で盛り上がっていました~(^^♪
自宅回りの雪山と 草地に芽生えたフキノトウです☆
二つ並んで夫婦フキノトウでしょうかう ふふっ(*゜v゜*)

