前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

3月7日 八重山ツアー 最終日 長時間の移動になりました☆

2017-03-09 22:52:19 | 旅行
朝7:30にはホテルを出発

途中 「津波大石」(津波で打ち上げられたら天然記念物の大石)を車窓観光
石垣空港~那覇空港~羽田空港~新千歳空港までを航空機
新千歳空港~JR江別駅までを鉄路
江別~自宅までを自家用車で移動

乗り継ぎのための時間待ちを含め
ホテルを出発してから実に13時間半の移動で
4日間のツアーを無事終える事が出来ました(^_-)☆

かなり遠い地では有りましたが
冬の北海道を脱出して南国気分を味わえて最高でした(^^)♪

3月6日 八重山ツアー 3日目 午前中はフリータイム(^_-)☆

2017-03-09 22:14:31 | 旅行
3日目は団体行動となるのが14:00からなので
前日のうちに行動予定について研究
決めたのが竹富島へ船で渡っての観光(^_-)♪

強めの雨が降っていましたが8:30石垣港出発の高速船に乗船
15分ほどで竹富港に到着 小雨の中徒歩でレンタサイクル店に
その頃から雨も上がって自転車をレンタル

観光パンフレットでチェックしてあった観光ポイントを巡る事に
ルートは「ガイジ浜」(星砂の浜)~「コンドイビーチ」~「西桟橋」
~「なごみの塔」から「赤瓦の家並」見物

回った場所では白い砂浜とエメラルドグリーンの海が
南国に来た気分になれとても印象的でしたよ~(^_-)☆

途中にはのどかに歩く水牛車を眺めたり
美味しいソフトクリームを口にしたり充実した時間を♪

午後からは石垣島に戻り団体行動に
ルートは「唐人墓」~「川平湾」の「グラスボードでサンゴ鑑賞」
~「石垣焼窯元」~「石垣やいま村」~「ミンサー織工房」

小高い場所から眺めた川平湾は最高の眺めでした

ツアー観光も実質的に今日が最後に
明日は3機の飛行機を乗り継いで北海道の自宅を目指すのみ(笑)