前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

室蘭夜景・工場夜景の撮影が叶いました(*^^)

2018-12-08 21:35:50 | 日記
2018.6

若い頃3年間生活した室蘭市にもう何年経過したのか

忘れてしまうほど訪れていなかった室蘭市に行って来ました(*^^)

室蘭市へ到着したのは夕暮れ時だったことから

日没後にフェリーふ頭と白鳥大橋のたもとにある道の駅

そして絵鞆岬付近と測量山から室蘭港の夜景を眺めて来ました♪

写真では何度か見ていた光景ですが直接は初めて

目にした光景に感動しながらカメラのシャッターを押していました(*^^)

  

  

  

  

室蘭市へ移動の途中で旅客機撮影をしてみました♪

2018-12-08 21:18:33 | 日記
2018.6

札幌方面での予定を終え室蘭観光をと思い移動する途中

せっかくのチャンスだったので新千歳空港で航空機の撮影をして来ました♪

霧雨模様の天候のもとだったので撮影結果はイマイチ(*^^*ゞ

とは言え1時間程度の間に忙しいくらいの離着陸

さすがは北海道空の玄関口新千歳空港を実感できました(*^^)

移動途中だったのでリベンジを誓い撮影ポイントをあとにしました☆

  

  

  

JR宗谷本線名寄駅に列車が集中するタイミングを撮影

2018-12-08 08:03:13 | 日記
2018.6

JR宗谷本線沿線にある名寄駅の構内になります

先に旭川方面からの普通列車が入線し

そのあと稚内方面からの普通列車が入線

そして稚内行きの特急列車が入線となり

この時間帯に駅構内で3つの列車が眺められる時間帯になります

このようなタイミングが一日に1~2度有るくらいでしょうか(*^^)

旭川方面から入線した普通列車 その後切り離し作業も
  

稚内方面から入線した普通列車
  

  

野生動物との遭遇

2018-12-08 08:02:55 | 日記
2018.6

市内にある森林公園近くの田んぼ

そして市内を流れる川の近くで

アオサギ・キタキツネ・コサメビタキとの遭遇

キタキツネは日の高い日中と言うのに堂々とあぜ道を歩き

自分に迫ってきたので思わず車内からの撮影になりました(笑)

自然がいっぱいの我が街を実感しました(*^^)

遠くから迫って来たキタキツネ
 

アオサギとコサメビタキ
 

黄色い絨毯 また別な場所で見つけました♪

2018-12-08 08:01:55 | 日記
2018.6

先日市内近郊を彷徨って見つけた菜の花畑でしたが

市内の農家さんの畑にも眺めのいい菜の花畑が存在していました(*^^)

しかも今回は一緒にトラクターやモズと言った野鳥も参加してくれました♪

綺麗な光景は何度眺めてもいいものですね(*^^)

  


  

黄色い絨毯 菜の花畑

2018-12-08 08:01:36 | 地域
2018.5

地元近郊で菜の花畑が咲いているとの情報を聞きつけて

具体的に何処に所在するのかも分からないまま動物的感で彷徨うことに(笑)

しばらく車を走らせていたらかなり遠い所の山肌に黄色いものが見え

見えた方向を間違えないように向かうと

そこには黄色い絨毯と表現するのにふさわしい菜の花畑が目の前に広がりました♪

この日は青空が広がり黄色と青色のコントラストが最高の写真も撮影出来ましたし

とても癒される時間を過ごすことが出来ました(*^^)

最初に見つけた菜の花畑 A地点♪
  

さらに別な場所で眺められた菜の花畑 B地点♪
  

田植え時期の癒しですね

2018-12-08 08:00:25 | 日記
2018.6

市内で稲作農業をされている農家さんの田んぼにお邪魔させていただきました(*^^)

あぜ道には芝桜が植えられピンクや紅白の色に染まっています☆

機械化が進んだとし言っても日を浴びながらの作業は大変かと思いますが

そんな作業の疲れをしっかり癒してくれる光景と思いました☆