前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

出張~☆ 9月13日~9月14日

2007-09-15 20:45:45 | 日記

今週末の仕事は前の勤務地までの出張でした~☆
二日間とも天気も良く、予報よりも暖かかったです☆
雨に当ることもなかったのは、普段の行いのせいかな(笑)

出張初日の夜は同僚との交流会もありました。
美味しい料理も口にすることが出来、楽しい交流会でした(^_-)☆
翌日の会議も順調に終わり、昼食は少し贅沢に中華料理なんかも☆

KTUS  MICHI  MD210  KOI  LT305
不在中の高校野球の結果はどうだったでしょう?
9月13日は名寄地区の2回戦
名寄光凌8-6稚内 士別・士別翔雲6-2天塩
9/14日も名寄地区の2回戦が
浜頓別12-3枝幸(7回コールド) 稚内大谷11-4稚内商工(7回コールド)


週の真ん中~(^^)

2007-09-12 23:04:50 | 日記

午前中、先日から自分の仕事ぶりを見に来ていた上層部との対応が。
少しだけ改善するところはありましたが総じてOKでした(^^)v
改善すべきところも自分のなかでは納得、前向きに受け止めています☆
時期をみて同僚とも相談しながら仕事を進めて行きたいと(^_-)☆

今日のニュース☆なんと言っても安倍総理の辞任☆
見出しには「安倍首相が辞意表明 局面打開へ決断」
「給油活動の停止が濃厚 国会中断で2カ月空白も」などと。
辞任の最大の理由は国際貢献としてのテロ特別措置法にあるらしいのですが、
年金や教育、格差社会の問題等々国内での課題も多かったはず☆
何で所信表明を終えたばかりのこの時期なのか、
どんな事情があるにしろ職務を放棄して
逃げ出したとしか素人目には映りませんね~。
とにかく新しい総裁を選出し政治に空白が生じないようにと。

今日は高校野球の地元支部が始まりました。
残念ながら旭川支部の試合はなかったようです。
地元支部の1回戦の結果は、士別・士別翔雲8―7名寄
浜頓別11―7利尻 稚内大谷17―0名寄農(5回コールド)
地元の高校も早々と姿を消してしまったようで残念です~☆

今日、夕方近くに綺麗な虹を職場から眺められました~。
星に願いをでは有りませんが、虹に願いを~。
写真もアップしておきますので、皆さんもお願いしてみては(^_-)☆


バタバタと~☆

2007-09-11 23:03:51 | 日記

今朝は雨こそ上がってはいましたがどんよりとした始まりに。
それでも何日かぶりに太陽ものぞいてくれて爽やかな天気にも(^^)
今日は上層部が仕事ぶりを見に来たり、
突然の来客が有ったりと結構バタバタした1日だったような気がします~(^^ゞ
新しい予定とかも入って来たので、スケジュールの整理もしっかりとね(^_-)☆

帰宅してからは、夕べ何となく調子が悪くなっったメインマシンの調整を。
スパイウェアが仕込まれているかも知れないので、そのチェックも☆
何とか元通りの状態に戻ってくれてホッとしています(^^)
続けて、同僚からいただいたPCの環境構築も☆
今日はUSBメモリを認識できるようにドライバのインストールと、
ネットワークに自動でログインできるように、
マイクロソフト社のTWEAKUIと言うソフトをインストールしました。
それと、いずれメインマシンからリモートコントロールできるようにと、
「RealVNC Ver.4.1.2 日本語版」と言うソフトも入れて、
あとは使い方をマスターすればよいところまでに☆
いただいたPCが有効活用できる準備も着々と進んでいます~(^_-)☆

今日の高校野球☆旭川支部Bブロック2回戦の結果です☆
旭川東1―0旭川南 旭川北都商5―4旭川北 旭川商9―7旭川農
なんと期待していた旭川南が負けてしまっているでは!
投手戦だったようで、打線が援護できなかったみたいですね~。


週明け☆

2007-09-10 23:05:43 | 日記

今朝は、少し強めの雨の始まりでした。
台風が通過した時よりも雨量は多かったかな☆
今日はそんな冴えない天気が1日続いていました~(^^ゞ

週明けの仕事は先週取引先に送付した文書の回答が
ファクシミリで続々と入ってきて、その整理が有りましたが、
比較的スムーズに仕事が出来た一日でした~(^_-)☆

仕事が終わってからは、まだ確認をしていなかった
クジの日の当選番号4234番のチェックを行ったり、
定期購読のPC雑誌の懸賞クイズへの応募も(^^)
当選番号のチェックは最後まで敗者復活にはなりませんでした~(笑)

帰宅して食事を摂ったあと、思わずソファの上でうとうと。
きっと先日PGデビューした疲れが出てしまったのかな~(^^ゞ
今週は大事な出張も有るし体調をしっかり整えなくちゃです☆

高校野球の方は、旭川支部で春のセンバツ出場の
旭川南高校の試合の予定でしたが、雨で延期されたようです。
明日には試合が出来ることを楽しみにしながら~(^_-)


ウイークエンド

2007-09-09 22:57:47 | 日記

ウイークエンドの今日は、雨こそありませんでしたがどんよりと☆
午前中は同僚からいただいたデスクトップPCに向かって
使わないアプリケーションの削除や設定関係の作業をしてました☆
WIN98なのですが、ホントに快適に動作してくれるマシンです(^_-)☆
これからは使い方になってくるのですが、
メインマシンからリモートで扱えるマシンに出来たら良いと考えいるので、
いずれリモートコントロールの世界を勉強出来たらと思っています(^^)

今日は先日から外に出ての行動がほとんどなかったので、
午後から今シーズン初となるパークゴルフデビューを果たしました☆
18ホールを2回まわって、1回目は3アンダー、2回目は9アンダーと
初めてのプレーにしてはまずまずの結果で満足出来ました(^^)v
残された心配は久しぶりにプレーしたので腰痛が増しはしないかと(笑)
コースに行って感じたのは年配の方がとても多かったなと~
自分も若くはない方ですが、パークゴルフ場では一番若かったかも~(笑)
若い人たちも健康のためにクラブを握ると良いのにね(^_-)☆

今日の高校野球秋季大会の結果は
旭川支部◇Aブロック2回戦が
旭川大高4―1富良野 旭川西25―1羽幌(5回コールド)
◇Bブロック2回戦が
旭川工10―0旭川高専(6回コールド)
旭川西の25点と言うのもすごいです~野球の点数とは思えませんね~☆
それから旭川工業の試合結果が、日刊スポーツでは当初旭川高専が勝利したと☆
旭川工業を応援している人たちにとっては驚いたことでしょうね(^_-)☆

写真は、愛用のパークゴルフクラブです~☆
ボールはピンク色のがマイボールなのですが探せなくって~(^^ゞ


外れた?☆

2007-09-09 00:17:55 | 日記

関東地方で大きな傷跡を残した台風9号も、
今朝北海道に上陸したとのニュースを見ましたが、
地元の街は幸いにも風もなく小雨が降った程度でした。
備えあれば憂いなしと言ったところでしょうか(^_-)☆

とは言うものの、天気は一日冴えないようだったので、
自宅でのんびりと過ごすことにしました。
午前中は寝室があまりにもぐちゃぐちゃだったので、
溜まっていたゴミを整理していました~。
新聞やらタバコの空箱がたくさん出てきましたよ~(^^ゞ

終わってからは、同僚にいただいたデスクトップPCを修復してみることに(^^)
ディスプレイがないので、まずは繋いでから起動☆
ディスプレイとマウスのドライバをインストールを促されたのと、
付属するもう一台のハードディスクは認識しませんでしたが、
何と正常に起動してくれたです~OSはWIN98ですが、
動作も極めて快適で修復の必要は全くない状態でした~(^^)v
将来的にはLANに組み込んで、データサーバで使えないか
研究してみようと思っています~(^_-)☆

写真は自分の部屋で、いただいたデスクトップPCを(^^)
これで我が家の現役PCも5台目になりました~。
 

高校野球☆旭川支部は台風の影響もなく試合が有ったようです☆
結果は旭川勢がそれぞれ勝ち上がっています。
Aブロック2回戦
旭川明成5―3富良野緑峰 旭川竜谷10―0苫前商(5回コールド)
◇Bブロック1回戦
旭川商16―0東川(5回コールド)


WINDOWS 台風 寝室 デスクトップパソコン LAN 高校野球

週末~(^^)

2007-09-07 23:33:01 | 日記

今日は久しぶりに雨降りの中の通勤になりました。
きっと先日関東地方に上陸した台風9号の影響なのかも。
週末の仕事の方は、新しい仕事も少し入りましたが、
比較的のんびりと進めることが出来ましたよ(^_-)☆
何とか一週間無事に乗り越えたと言う気分に浸っています(^^)v

気になる台風9号情報ですが、ニュースでは
長野と群馬2人が亡くなって、東京と神奈川、群馬で7人が行方不明、
13県で60人が重軽傷を負ったとか☆残した傷跡は大きいようです^_^;
台風の状況はと言うと明日の午前中には北海道にもやってきそうです。
一応風と雨に備えて準備はしましたが、何事もありませんように(^_-)☆

07日21時の推定
存在地域 函館市の西南西 約70km
中心気圧 990hPa 最大風速 25m/s
最大瞬間風速 35m/s
08日06時の予報
存在地域 札幌市の北北東 約50km
中心気圧 990hPa 最大風速 23m/s
最大瞬間風速 35m/s 予報円の半径 110km

その影響か、高校野球秋季大会☆
スタルヒン球場で行われるはずの旭川支部の試合も
今日は雨で中止になったようです。明日も中止かな~(^^ゞ

そう言えば、先日同僚からいただいたデスクトップPC☆
新しいマシンを買ったあと起動しなくなったと言う事で、
プリンタと一緒に我が家にやってきてから、
プリンタは前の勤務地に住む家族の家で使う事にし、
先日遊びに行った時に接続し設定を済ませてきました。
完璧に動作してくれて、身内家族も喜んでくれました(^_-)☆
PCはまた何とか修復して使わせてもらおうと思い、
今、必要なPCパーツをオークションサイトで物色中です。
今のままでも、きっと修復は可能だと思うので、
この週末にでも、チャレンジしてみようかと。(^^)
とりあえず起動出来るようになったらまた報告したいと思います☆


0win
ギャラリー 写真

少しのんびり(^^)

2007-09-06 23:17:26 | 日記

先日の仕事のヤマを越え、今日は少しのんびりと~。
いつもこんな感じだと良いのですけれどね~(笑)
今日の仕事も無事終え、今週もあと1日のところまで(^^)

今日のロト6はどうだったかな~(^_-)☆
03 05 19 20 23 27 あれ?今回は一致なし~。
なかなか近づいてくれませんねぇ~(^^ゞ
そう言えば先日のクジの日の当選番号の4234☆
まだチェックしていませんが、そろそろtaisetsuにも?(^_-)☆

帰宅してからは、ジャイアンツ戦を観戦しながらOFFSET関数の勉強を(^^)
ジャイアンツ戦もまだこの時間になってもやってます☆
OFFSET関数のポイントは基準となるセルを決めて、
そのあと始点となるセル番地を行と列で指定し、
始点となるセルから更に行数と列数で参照範囲を指定するというものです。
最初はつまずきもありますが、マスターすれば
なかなか使い勝手のある関数のようです。
今日はOFFSET関数にIF関数、OR関数を組合せSUM関数で
作成した表から集計を行わせるテクを勉強することが出来ました。
今日使用した実際の関数をいくつかアップしておきますね~(^_-)☆
=IF(OR(H6="",H6>=32),"",SUM(OFFSET($C$3,H5,0,H6-H5,1)))
=IF(OR(H13="",H13>=32),"",SUM(OFFSET($C$3,0,0,H13,1)))

今日の高校野球☆旭川支部Bブロックの1回戦が有りました。
旭川高専9―2留萌千望(8回コールド) 旭川南10―0上川(5回コールド)
旭川北都商9―2旭川東栄(7回コールド)
今年の春、センバツに出場した旭川南☆貫禄ですね~(^_-)☆
浅沼投手に続き、また新しいエースが育っているのかな。


週の真ん中~☆

2007-09-05 22:44:25 | 日記

週の真ん中☆夕べは焼肉パーティーだったこともあり、
一番に朝のシャワーを浴びてさっぱりとして☆
寒くなったらなかなか出来ないけど、朝のシャワーも良いですね(^_-)☆

後半は少しバテ気味になってしまいましたが、
しなくてはいけない先月の営業成績に関するまとめを
全て仕上げることも出来ました(^^)v
帰宅して食事を摂り、テレビで野球巨人中日戦を見ていたのですが、
途中でしっかり居眠りをしてしまって起きたときには既に終了していました~(笑)
でもしっかり居眠りしたら疲れも飛んでいったようです(^_-)☆

今日から来春のセンバツ甲子園につながる
第60回秋季北海道高校野球大会の旭川支部予選も始まりました。
今年の大会参加校は233校で、10支部20代表による全道大会は
10月1日~6日までの日程で札幌円山、札幌麻生両球場で行われる予定です。
地元の支部、そして前の勤務地の支部の試合をまた楽しみにしながら☆

今日は旭川支部のAブロック1回戦
旭川明成1―0旭川実業、旭川大高11―0旭川凌雲(5回コールド)
旭川西6―4留萌でしたが、早々と実業が敗退してしまいましたね。

寝るまでに少し時間も有るので、エクセルのお勉強の続きを~(^_-)☆


飲み会☆

2007-09-04 23:02:35 | 日記

今朝も少し雨が降ったようで出だしは少し涼しかったし、
日中の最高気温も25.4度までと過ごしやすかったかな☆

2日目の仕事は最初に苦手な作文の仕事を仕上げ、
先月の営業実績の取りまとめにようやく取り掛かることも出来ました(^^)
途中、先日に続きエクセルの勉強もしたかったのですが、
結局仕事に追われて手が付けられませんでした~(^^ゞ
近いうちに勉強が出来たら良いな~ってね(^_-)☆

アフターファイブは取引先との飲み会に出席。
今日は取引先の建物の中で焼肉パーティー☆
匂いがスーツにしみ込んでしまいましたが、
美味しい焼肉を口に普段接触の少ない
取引先のメンバーと交流を深めて帰って来ました~。

今朝の新聞に、また高校野球支部大会の記事が。
開会は明日からかな☆春のセンバツにつながる大会とか☆
地元支部や前の勤務地の支部の闘いがまた楽しみです~(^_-)☆