前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

運動会☆

2008-05-25 21:00:09 | 年中行事
今日は身内の子の運動会☆
朝8時過ぎに会場に向かい、午後2時の終了まで応援して来ました(^^♪
午後を過ぎたあたりから雨がポツポツ降りましたが、
すべてのプログラムを終了することも出来てよかったです(^_-)☆
今年は下の子が小学校初めての運動会だったこともあり、
特別な思いで応援することも出来ました☆
3時過ぎには、頑張った子供たちにお別れして自宅に☆
雨が降り続く中、無事に帰ってくることができ、応援ツアー終了です~(^^♪

運動会の様子☆写真で報告しておきますね(^_-)☆

プログラムと入場行進の様子です☆
上の子が赤組で、下の子が緑組だったのですよ(^^♪


徒競走☆下の子は50メートル☆上の子は80メートルでした☆
下の子の足が早いのには驚きでした(^^♪


下の子の踊りです☆お尻のフリがとても評判でした(笑)
 

お昼はみんなでランチタイム(^^♪
最終競技のリレーに、上の子が選手で出場☆
6チーム中1位で受けたバトンを、
そのまま次の走者に渡すことが出来ました~ホッ(^_-)☆
最終の得点ボード☆上の子の居る赤組の優勝でした(^^♪
 


移動です☆

2008-05-24 23:27:31 | 日記
今日は明日行われる身内の子の
運動会の応援のため前の勤務地への移動になりました~(^_-)☆

途中どうしても山菜のウドとワラビが気になって先週行ってみた場所に顔を出してから☆
今回も時期としてはまだ早かったようでしたが
ウドはそれなりの収穫がありました~(^_-)☆
そのあとも剣淵にある道の駅でパンを買うなど
ドライブ日和の天候の中☆のんびりと移動し昼頃には前の勤務地に(^^)v

ひと息いれたあと収穫したウドを始末しようと
身内宅の玄関前が山菜工場に変わっていました(笑)
頑張った甲斐もあって今晩の食卓に天ぷらと酢味噌和えになって乗りました☆
昨日採れたばかりのアスパラも口に出来てお腹いっぱい食べられましたよ~(^O^)

毎週天ぷらを口にしてるのでお腹のあたりに脂肪がついたみたいてす~(笑)
少し運動して脂肪を燃やさなくては~(^_-)☆
デジカメに収めた写真は自宅に帰ってからに☆

そうそう☆最近のガソリン価格☆
いつも使う地元のガソリンスタンドでは1リットル154円☆
高いところだと160円となっているので、
事前に情報を取っておいた前の勤務地のガソリンスタンドで給油することに☆
高いとは言え1リットル148円で給油出来ました~助かります(^_-)☆

写真は夕方身内のこと自転車で散策に行ってきました(^_-)☆
それと地元産のアスパラです☆霜にあたり被害も出ていましたが何とか☆
 

それから移動途中に収穫したウド☆ワラビはまだ早かったです☆
 


ようやく~(^^♪

2008-05-23 22:45:19 | 日記
ほんの少し長く感じた一週間も今日が最後☆
天候も朝方はどんよりとした曇り空だったものの午後からは太陽も(^^♪
どんよりしていた今朝もクイーンの曲で元気をもらって(^_-)☆

仕事の方は今日も担当の同僚が不在のため会社の開錠から☆
なんだかんだ言って、一人で同僚の分の仕事も多少はこなしたかな~(^^ゞ
自分の仕事も、先日目鼻をつけた仕事に続いて、
またまた新しい仕事が☆それもまた苦手な作文なのです~^_^;

何とか暇なしとかって言いますが、続くときは次から次と~(笑)
この休日に少しでも進められれば~って(^_-)☆

とは言うものの、明日と明後日にかけて前の勤務地に住む
身内のところに出かける予定なのです(^^♪
目的は身内の子が通う小学校の大運動会が日曜日に☆
今年は下の子も小学校にあがったので、二人の子の応援に(^^♪

去年までは運動会の応援は2回ありましたが今年から1回に☆
行く回数は減ってしまうことになり寂しいものの今年は応援のし甲斐もあるかな~(^_-)☆

週間天気予報では天気もまずまずのようなので楽しみです(^^♪
明日は昼くらいに到着するように出発する予定です~(^_-)☆

帰宅後はプロ野球交流戦の日ハム中日戦をようやくテレビで観戦できました~(^^♪
ここ2戦はラジオでの実況のみでしたので観戦できて良かったです☆
今日も1-0で勝利してくれて、これで3連勝☆嬉しいです~(^^♪

終わってからは、PCテクの勉強も☆
今日はせPCが起動しなくなった時に備えて、
CD-ROMからPCを起動させられるKNOPPIXというソフトの勉強でした☆
今のところ特別なトラブルがあるわけではないのですが、
備えあれば何とかと言いますからね~さっそくCDにコピーも(^_-)☆ ☆☆☆☆


やる気が~(^^♪

2008-05-22 22:05:49 | 音楽
今日は久しぶりに会社の開錠があったので
いつもより早めの出社になりました~☆
最近いまいちの天気が続いていることもあり、
愛車の中で「クイーンのジュエルズ」と言うアルバムを聴いて(^_-)☆
1曲目の「ボーン・トゥ・ラブ・ユー」はプロ野球日ハム稲葉選手が
打席に登場するときに流れる曲で聴くと、やる気が起きてくるのです(^^)v
以前、同僚からいただいたアルバムですが大切に聴いてます~(^_-)☆

そのお陰と言う訳ではありませんが、
今日は延ばし延ばしにしてあった、苦手な作文の仕事も
あらかた完成させることも出来ました~(^_-)☆
あとは同僚から意見をもらったり文言整理をしたら完成です~(^^)v
お陰で今日は仕事を持ち帰ることもせずマッタリとしています(笑)

今日は継続購入をしている第395回ロト6の抽選日☆
結果は 15 21 26 28 42 43 購入している番号とも1個ずつの一致^_^;
次回は812,785,066円のキャリーオーバー発生中☆最高4億円のチャンス☆
さっそく購入しに行かなくては~(^_-)☆


クイーン・ジュエルズ 2004/1/28発売
01. ボーン・トゥ・ラブ・ユー
02. ウイ・ウィル・ロック・ユー
03. 伝説のチャンピオン
04. ドント・ストップ・ミー・ナウ
05. トゥー・マッチ・ラブ・ウィル・キル・ユー
06. レット・ミー・リブ
07. マイ・ベスト・フレンド
08. アンダー・プレッシャー
09. RADIO GA GA
10. 愛にすべてを
11. キラー・クイーン
12. 地獄へ道づれ
13. 愛という名の欲望
14. フラッシュのテーマ
15. ショー・マスト・ゴー・オン
16. ボヘミアン・ラプソディ


週の真ん中☆

2008-05-21 22:29:41 | 地域
先日からの低気圧の影響か、夜中に怖くなるくらいの強風が吹いていたようです☆
と言う自分は、そんな気配にも気づかず熟睡していたようですが~(笑)
今朝も風が強い中、何とか頑張って自転車で会社にと思い、
風で倒れている自転車を起こしたところ雨を感じたので、
結局愛車に乗り替えて会社に向かいました~(^^ゞ

今日の仕事は、同僚が仕事の報告を上げて来たので、その点検作業☆
それに手が止まりながらも苦手な作文の仕事もいくらか進められました(^_-)☆ ☆R WIN
少しでも作業を進めようと自宅に帰ってからも頑張りましたよ~(^^)v
作成期日はもう少し先ですが、何とか目鼻が付けられそうかな~☆

仕事をしながら、プロ野球交流戦の日ハム横浜戦の実況も(^^♪
今日はダルビッシュ投手が登板、同点に追いつかれところで降板、
リリーフが打たれ逆転されたものの、さらに日ハムが逆転勝利です(^^♪
ダルビッシュ投手が登板した日は負けないと言うジンクスは続いています☆
なんだか、去年の交流戦で一気に浮上したのを思い出しますね~(^_-)☆


プロ野球交流戦☆

2008-05-20 22:10:00 | スポーツ
今日の地元☆朝から雨が降ったりやんだり☆
ぎりぎりまで自転車で会社に行こうか迷っていましたが、
出発直前、自宅前の道路が雨に濡れたのを眺めて、
愛車で向かう決心がつきました~(笑)
帰宅する頃には多少強めの雨も降っていたので正解でした(^_-)☆

今日の仕事も苦手な作文の仕事を除いては、
すべて順調に進めることが出来ましたよ~(笑)
先日に続いて会社のHPに情報をアップすることも出来たし、
先週行った取引先との打ち合わせ結果もまとめられたましたからね~(^_-)☆
とは言え、苦手な作文の仕事も少しだけ手が付いたのですよ(^^)v

帰宅してからは、今日から始まった、
プロ野球交流戦の試合をラジオで聴くことに☆
地元北海道日本ハムファイターズは
横浜ベイスターズを相手に6-3で勝ち、初戦をものに~(^_-)☆
それにしてもテレビでは巨人と中日の2試合をテレビ中継していたのに、
どうして地元日本ハムの試合はラジオ中継なのでしょうかね~^_^;

今日は地元の市役所から固定資産税の納税通知が届いていました(^^ゞ
これで今月中に支払わなくてはならない税金や保険料がすべて届きました☆
期日まで、あと10日足らずですが、頑張って支払うしかないですね~(^_-)☆


音楽CDアルバム(^^♪

2008-05-20 21:50:55 | 音楽
先週の土曜日にレンタルショップで借りてきた音楽CD☆
録音の方も終わって、今日ジャケットのファイルを完成させました~(^^♪
少しずつ聴いていますが、とても聴きやすいと思います☆
すでに耳にしている人も多いかと思いますが、
お勧めのアルバムだと思いますので機会が有れば是非(^_-)☆


「HEART STATION」宇多田ヒカル 2008.3.19発売
01. Fight The Blues
02. HEART STATION
03. Beautiful World
04. Flavor Of Life -Ballad Version-
05. Stay Gold
06. Kiss & Cry
07. Gentle Beast Interlude
08. Celebrate
09. Prisoner Of Love
10. テイク 5
11. ぼくはくま
12. 虹色バス
13. Flavor Of Life(Bonus Track)


「Lei Aloha」melody 2008.4.9発売
01.Daybreak
02.Say Hello
03.遥花~はるか~Eternal Version
04.Peace Song
05.Never Goodbye
06.Memories in Time
07.HORIZON
08.Kiss away
09.あなたのそばに
10.No Return
11.Sunset Love
12.Beneath My Skin
13.DOOR
14.Paradise


順調な出だし(^_-)☆

2008-05-19 22:42:44 | 日記
休日明けの今日は、朝から気持ち良い天気のもと、
予定したとおり自転車に乗って会社に向かいました~(^^♪
途中、下半身の筋力トレーニングも意識してペダルもこぎながら(^_-)☆
会社に到着する頃には息も弾んでいましたね~(笑)

仕事も休日のうちに準備してあったものを片付けて、
会社のHPに新しい情報をアップしたり、
先週出来なかった、同僚のPCの設定を済ませたりと順調に(^^♪
そそ☆同僚がプリンタを購入する予定があるというので、
お勧めのプリンタの情報も☆役に立ててもらえたみたいです~嬉(^_-)☆

予報では夕方から雨になるともなっていたので、
今日は早めに仕事を切り上げ7時前には自宅に戻りました~☆
帰って先日ゲットしてCDのジャケットの作成が出来たらとも考えていたのですが、
いつも使用しているソフトを起動させようと思っても起動してくれず、
結局、今日はソフトの再インストールだけで終わってしまいました~(^^ゞ
作成する楽しみは、また明日以降にと言うことで~(^_-)☆ ☆R PRT


だんだんと~(^^♪

2008-05-18 22:00:19 | 地域
ウイークエンドの今日も、先日に続いて暖かい一日に(^^♪
気象データによると最高気温も昨日と同じ22.6度だったようです☆
前の勤務地が21.6度となっていたので、1度高く(^_-)☆
だんだんと春?と言うよりも初夏に近づいてくれているかな☆

今日は家族が急な仕事だったため、自宅でのんびり過ごすことに☆
午前のうちに先日レンタルしてきたアルバムCDを自転車に乗って返却しに行き、
午後からは、プロ野球日ハムソフトバンク戦を聴きながら
ノートPCやUSBメモリに保存してあったファイルを
メインPCに整理保存する作業、明日からの仕事の準備、
そのほか今回ゲットしたCDの録音、音源ファイルのエンコードと言った
音楽に関する作業をしたりしてました~(^_-)☆

週明けからはプロ野球も交流戦が始まるので、
日ハムも開始前の試合に勝ってくれたし、
きっと去年のように交流戦も1位で終わってくれることを期待です(^_-)☆

注目していた高校野球も今日が地元支部も旭川支部も決定戦☆
地元支部の代表決定戦は 稚内大谷8-0稚内(7回コールド)
旭川支部の代表決定戦は 旭実8-1旭工(7回コールド)と言う結果に☆
両校には全道大会でも、対戦し負けた高校の思いも受け止めながら
一試合でも多く試合が出来るように頑張って欲しいものです(^_-)☆


家庭で出来る温暖化対策☆

2008-05-18 21:22:23 | 地域

先日、町内会の班長さんが持ってきてくれた広報の中に、
「家庭で出来る温暖化対策」と言うA3版のポスターが入っていました☆
内容は地球温暖化防止のために10の取り組みが掲げられ、
出来るものから始めようというもの~(^_-)☆

それぞれの項目に年間ベースでのCO2の削減量(kg)と、
同じく年間ベースでの金銭面での節約額が示されています☆

それでは問題☆10の取り組みのうち、
CO2の削減量が多いベスト3(出典:環境省)はどれだと思います?(^_-)☆

01.冷房の温度を1度高く、暖房の温度を1度低く設定する
02.週2日往復8キロの車の運転をやめる
03.1日5分間のアイドリングストップを行う
04.待機電力を50%削減する
05.シャワーを1日1分家族全員が減らす
06.風呂の残り湯を選択に使いまわす
07.ジャーの保温を止める
08.家族が同じ部屋で団らんし、暖房と照明の利用を2割減らす
09.買い物袋を持ち歩き、省包装の野菜を選ぶ
10.テレビ番組を選び、1日1時間テレビ利用を減らす

◎◎ベスト1は「08」で年間約238kg ベスト2は「02」で年間約184kg
ベスト3は「05」で年間約69kgものCO2を削減出来るそうです(^_-)☆

きっと出来そうなこと、いや出来る事ってありそうですよね☆
自分は車での通勤を出来るだけ自転車に変えられたら~って☆
天気にもよりますが、明日からまた実践してみようかな~(^_-)☆