LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

バレーボール2013年11月

2013-11-08 | Volleyball

<天皇杯皇后杯ファイナルラウンド>
天皇杯皇后杯ファイナルラウンドの組合せが発表されました!初日から見たいけれども仕事で無理です…。無事勝ち進んでくれるかな?昔CS放送があった頃が懐かしい。
<全日本>
全日本の試合は男子よりも女子の方につい期待してしまいます(男バレFAN失格?)。
<グラチャン再放送>
11月には日テレG+で2005、2009のグラチャンの再放送の予定あり。グラチャン2013は大人しく地上波日本戦のみでも良いかなとも思っていましたが、2005の朝さん見たさに今月は日テレG+に入る予定!
<グランドチャンピオンズカップ2013女子>
11/12 vsロシア
11/13 vsアメリカ
11/15 vsタイ
11/16 vsドミニカ共和国
11/17 vsブラジル
Hi010
<グランドチャンピオンズカップ2013男子>
11/19 vsアメリカ
11/20 vsロシア
11/22 vsブラジル
11/23 vsイタリア
11/24 vsイラン
S049
<ファンクラブ会費>(昨シーズンの順位順に)
各チームファンクラブの年会費はいくら位なのかな?と思い見てみました。
堺:3500円(フレンド会員)、10000円(ソシオ会員)、30000円以上(個人事業主会員)、50000円(ソシオ法人会員)
パナ:ファンクラブなし
東レ:3000円?(東レアローズを応援する会:東レ株式会社とは別にボランティアで運営されている団体とのこと)
サント:3000円
合成:入会金800円、年会費1200円
JT:ファンクラブなし
FC東京:サッカーはあるようですが、バレーは?
ジェイテクト:3000円
三好:3500円(ファンクラブ会員)、10000円(個人会員)、50000円(法人会員)
<2013関東大学秋季リーグ 11月3日>
優勝争いの早稲田vs明治大の直接対決は会場が非常に盛り上がりました!直接対決は良いですね。といいつつも私は3試合ともAコートに張り付きでした。早稲田優勝おめでとうございます。日体大3位、東海大6位お疲れ様でした。インカレでのリベンジに期待。別記あり。
Nt09
<インカレ組合せ>
インカレ組合せが発表されました。私は今年もインカレはTV放送待ちです。是非勝ち進んで欲しい。大学バレーを映像で見られるのはなかなか無い機会なので、是非今年のメンバーを記録に残したいですね。
<グランドチャンピオンズカップ2013エントリーメンバー14名>
エントリーメンバー14名(敬称略、背番号順)
(S)2中道、5末永
(WS)1長岡、3C木村、12石井(優)、13新鍋、14江畑、16迫田、17近江
(MB)4平井、10岩坂、19大竹
(L)2佐藤(あ)、8座安
Z04 2012OQT
<Vリーグ2013/14シーズン開幕記者会見>
Vバレ会員限定、Vリーグ2013/14シーズン開幕記者会見。
開催日程:2013年11月18日(月)14時00分~
会場:東京体育館メインアリーナ
受付:11月7日(木)~11月12日(火)23:59
今年はニコ生での放送は無いのかな?段々と開幕が近づいて来た気がしますね。
<Vリーグサイトリニューアル>
11月11日にVリーグサイトがリニューアルされるとのこと。「見やすさ使いやすさの向上と共に、サービスアップも予定しています」とのことなので楽しみに。個人的にはライスコが当日だけでなく、後になっても見返せると嬉しい。
→何だかやや縦長な感じ(?)になりましたね。
<練習試合が見たい>
V・リーグ開幕が近付き、各チーム練習試合を行うことが増えているようです。どんなメンバーでどんなバレーをするのか気になる。乗りたい電車の切符が取れたので、1日だけ練習見学予定!
M0181 2012黒鷲旗
<グランドチャンピオンズカップ2013エントリーメンバー14名>
エントリーメンバー14名(敬称略、背番号順)
(S)4近藤、5今村(駿)
(WS)7清水、14福澤、16石島、17越川、18米山(裕)、19千々木
(MB)8横田、9筧本、11松本、12山村
(L)3永野、13高橋(賢)
<2013関東大学バレー入替戦>
法政大が国際武道をストレートで破り、1部昇格。東京学芸は1部残留を決めた。
<平成25年度 天皇杯皇后杯ファイナルラウンドチケット>
天皇杯皇后杯ファイナルラウンドチケットは、11月16日(土)に発売開始予定。
<グランドチャンピオンズカップ2013女子>
いよいよ開幕!噂の新戦術に興味津々。
11月13日 vsロシア 3-1勝利
MB1でロシアに勝利!1枠になってしまったMBには大竹選手。ロシアからの勝ち点3は大きい。グラチャンから合流の迫田選手や中道選手がスタメン!江畑選手の腰痛は心配。
11月14日 vsアメリカ 1-3敗戦
途中出場の近江選手、岩坂選手にも良いところあり!石井(優)選手は今日も好調。2枚替えも行っていた。リベロは今日も佐藤(あ)選手。
<ニコ生>
今シーズンもニコ生でV・リーグの放送がある様です!今のところ12月のみ発表されていますが、今後もっと増えるよう期待。
今後もまだ増えそうな気もするので、自分的覚書用男女TV放送予定の表はリーグ開幕直前に作成予定。
<V・プレミアリーグ男子会場変更>
3/15-16の大田区総合体育館→墨田区総合体育館
大田区総合体育館もキレイな体育館ですが、私的に墨田はイチ押し体育館なので嬉しい!

コメント