<天皇杯皇后杯>
バレともチケットの天皇杯皇后杯チケット、抽選発表は11/11夕方から(18時より順次)。やはり東京体育館の土日が人気になるのかな?負けたらそこで終わりのトーナメント戦は、勝ち進むチームにより後半戦でのお客さんの入りも変わりそうです。去年は女子側よりも男子側の方が観客数が多い印象で驚きましたが、今年はどうなる!?チケットが無事当選しますように。→勝ち進んでもらうしかない。
<今週の会場情報>
V・リーグ公式の「今週の会場情報11/12~13」に、福井大会はスタンド自由席は土足厳禁とありました。アリーナはシートを敷くので土足OKで、スタンドは土足NGだそうです。逆パターンの方が多い気もしますが、福井大会にスタンド席で行かれる方はお気を付け下さい。
<白黒>
2013/14:●●●●●○●/●●●●●○●/●●○●○●●/●○●●○●●
2014/15:○●●○●●●/●○●●○○○/●○○●●○●/○●●○○
2015/16:○○●○●●●/○○○○●●○/○●●○●○○/●●●○●
2016/17:○●●○●○●/
勝ち試合が見たい。 2015/16三島大会
<実況や解説>
バレーのTVや動画配信で、実況や解説はあった方が良いとか無くても良いとか、みなさん意見が分かれるようです。実況や解説をされる担当の方によっても、意見は分かれるとは思います。ちなみに、私は基本的には、実況や解説はある方が嬉しい派です。
<天皇杯皇后杯チケット>
11/11は天皇杯皇后杯のチケットの抽選発表がありました。私的結果は2勝1敗。勝ち進んでもらうしかない!少し迷っていてチケットが購入出来たら見てこようと思った女子も当選したので、女子バレーも楽しみに。
<まだ1Leg>
まだ1Legだというのに、早くもハラハラしながら過ごす日々。ファンが緊張しても仕方がないとも思う訳ですが、それでもハラハラせずにはいられない。
<山積み>
他スポーツを含め見たいTVが山積みで、色々と片付かない…!1日が24時間では足りません。
<2016年11月13日>
11/13は1試合目のみ福井現地でした。無事キーホルダーを購入して来ました♪惜しい試合は非常に悔しい。
→観戦メモ別記しました。
<ブルーレイ>
ブルーレイディスクを頂いたので、見返すのが楽しみ♪ →見返しましたが、勝ち試合はやはり嬉しいですね!
<今週末には1Leg終了>
つい先日「まだ1Leg」と書きましたが、今週末には1Leg終了ですね。本当にリーグが始まるとあっという間に時間が過ぎます。まだ先ですが、1Leg総括の更新目標は11/23。23日中に間に合わなくても、2Leg開始前には更新したいところ。
<PC>
新PC再起動が終わらず困り中。とりあえず電源を抜いてバッテリーが切れるのを待って下さいとアドバイスを頂き、旧PCを引っ張り出して来ました。明日には新PCが復旧しますように…。 →無事、新PC復旧しました!
<内定>
チャレンジの内定選手発表にちょっと面白いなぁと思ったり。もう11月半ばなので、インカレももうすぐですね。インカレ前後には内定選手発表も増えるのかな?
<月刊バレーボール2016年12月>
月バレ12月号のVBドキュメントはクビアク選手。スタ☆メンはトヨタ車体。企画ページでは「Vリーガーが選ぶ、Vリーグのこの人がすごい!!女子編」が面白かった。今月はプレゼント応募しようかな?
<バタバタと>
今月はバタバタと過ごしており色々と時間切れで、ブログ更新も少な目でした。来週からはもう少しマメに更新が出来たら良いなと思います。
<スーパーリーグ構想>
毎日新聞のスーパーリーグ構想の記事を読みました。現時点で前向きなチームは女子は7チーム、男子は5チームと書かれていましたが、一体どこのチームなのか非常に気になるところ。 しかし半数以上がチャレンジのチームだとすると、プレミア男子は2チーム位?
<2016年11月19日>
11/19は小牧現地でした!電卓を忘れてしまったので、通常数字更新は後日(11/22頃?)になります。ジェイテクトの勝ち試合が嬉しい!
<2016年11月20日>
11/20は刈谷現地でした!ジェイテクトのスト負けが非常に悔しい。クビアク選手はやはり上手いですね。