LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

バレーボール2017年2月

2017-01-30 | Volleyball

<レギュラーラウンドも残り2戦>
2016/17シーズンのレギュラーラウンドも残り2戦となりました。一つでも上からファイナル6へ。
第65回黒鷲旗

第63回黒鷲旗
<3択>
ファイナル3かチャレンジマッチか休養かの3択。みなさんどうされますか?今日はファイナル3チケット発売日でした。
 第64回黒鷲旗
<録画忘れ>
先日の録画忘れに今日気が付きました…ショック。女子の録画予約をして油断していました
そういえば、男子ファイナル6大田のTV放送は1-2試合目のみでしたね。やはり4位通過するしかない! ・
<オールスターチケット>
オールスターのチケット詳細が発表されました。ファイナル6大田と発売時間が被らなかったのは良かったけれども、13:00だと試合中ですね。別の日とか、平日に発売でも良かったのではないかと少し思ってしまいます。以前チャレマの試合と黒鷲旗のチケット発売日が被ったことはありましたが。今回はどちらもVリーグ管轄の試合だよ、という気も。
発売日:2/4 13:00~ Vリーグチケットにて。 
出場選手のチーム分けは後で構わないので、出場選手の発表は早くしてもらえたら嬉しいですよね。この選手が出場するなら見に行きたい等あると思います。ひいき3選手は出ないだろうなぁと思いつつも、スタンプラリーには勿論投票しますよ!
<リーグ後半>
リーグ後半にもなると、そろそろ引退・退団・移籍その他色々が非常に心配になってきます。先週はHGを前にして石島選手がチームを離れることを発表されたりと、本当にいつ何があるか分からないと改めて思いました。応援したい選手が引退されるのは今季限りか、来年か、数年先か、もっと先かなんて分かるはずもなく。応援出来る内はなるべく後悔の無いように応援したいですね。
<オールスターファン投票中間発表>
オールスターファン投票の中間発表がありました。まだ投票されていない方も多いのではないでしょうか?私もまだ2票分しか投票していませんでした。意外な選手の名前もありました。
第64回黒鷲旗
<更新予定>
1/28-29観戦簡易メモ追記しました。週末までに更新できて良かったです。後回しにすると忘れてきてしまいますよね
3Leg総括やレギュラーラウンド総括は2/12頃かもしれません。ファイナル6まで試合が1週空くのは私的に助かります(笑)。  
 2014/15岐阜大会
<白黒>
2013/14:●●●●●○●/●●●●●○●/●●○●○●●/●○●●○●●
2014/15:○●●○●●●/●○●●○○○/●○○●●○●/○●●○○
2015/16:○○●○●●●/○○○○●●○/○●●○●○○/●●●○●
2016/17:○●●○●○●/○○●○○○●/●●●○●●●/
<勝ち点(2/4時点)>
レギュラーラウンド残り1試合。
パナ(42):14-6 サント
合成(41):14-6 ジェイ
東レ(41):14-6 堺
サント(36):12-8 パナ
ジェイ(29):9-11 合成
堺(24):8-12 東レ
JT(22):7-13 FC東京
FC東京(5):2-18 JT
<レギュラーラウンド残り1試合>
本当にあっという間のレギュラーラウンドでしたね。残り1試合!
<2017年2月4-5日>
ジェイテクト敗戦×2・合成勝利×2で悲喜こもごもな2/4-5でした。
2/4-5は奈良現地でした! 別記あり。
<更新予定>
2/4-5数字更新しました。観戦メモも追記しました。3Leg総括やレギュラーラウンド総括は2/12頃かもしれません。ファイナル6まで試合が1週空くのは私的に助かります(笑)。
<スーパーレア>
浅野(博)選手のtwitterにスーパーレアな写真が(笑)!もっと載せてくれたらよいのにな! 
<フォロワー3000名>
内山選手がフォロワー3000名を達成されたとのこと。みんながオールスターのファン投票に投票してくれたらよいなぁ。
<ようやく休み>
今年に入ってから仕事休みといえば観戦に行き、ノンストップで1ヶ月間を過ごしました。予定外の観戦も含め、正直行き過ぎましたが後悔はありません(笑)。普段の私は日帰り遠征が多いですが、土日観戦だと多少は観光もできるのが良いですね。 
<タラレバはないけれど>
あのセットを取っていれば、あの1点を決めていたら等々、スポーツにタラレバは無いけれど。勝ち試合が見たいが現在の合言葉になりそうです。
今季入れ替え戦にはFC東京とJTサンダーズが回ることとなりました。JTは当初クレク選手が来るとかいう話もあり、もしクレク選手がいたらどうだったのかなとか、山本(将)選手に移籍同意書が出たらどうだったのか、とも思いますが、あくまでタラレバ。 
<少なくてもあと5戦>
少なくてもあと5戦は試合が行われるので、後半戦も応援したいですね。負け試合が悔しいと、もう少し観戦予定が増やせないかと思う訳ですが、2月のシフトに変更は出ないので、早くも3月シフトがどうなのか気になります(笑)。 
<大学バレー>
中国学連の2017競技日程をTLで見かけました。もうそんなものが発表される時期なのかと少しびっくり。V・リーグに一生懸命でまだ大学バレーモードになりませんが、関東の日程も早く出ると良いなと思います。2017はいよいよ石川(祐)選手が4年生ですが、今まで通り大学で試合を行うのか、はたまた他会場を借りて試合を行うのか少し気になりますね。他にも気になる選手が4年生になるので、大学バレー観戦には行きたい気持ちはあります。  
<DAZN for docomo>
DAZN for docomoというサービスが2/15開始予定とのこと。
メカ音痴なのでスマホについてもイマイチよく分からないのですが、docomoユーザーなら今までの1750円よりも安い980円でスマホでもPCでもDAZNが見られるということなのかな?
私のスマホは2GB契約なので普段動画は見ないようにしていますが、PCでも安くなるのなら申し込んだ方が良いのかな?ちなみに私が出先でV・リーグをスマホでチェックする時は、基本ライスコばかりです。 
 ジェイテクトファン感謝祭2014

コメント