LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

バレーボール2017年6月その2

2017-06-12 | Volleyball

<私的バレーオフシーズン>
行こうと思えばあちこちで色々な大会が行われていると思いますが、私はしばらく現地観戦予定がありません。ジェイテクトファン感謝祭&WL高崎大会が終了したので、私的バレーオフシーズンに突入です。しばらくのんびりとバレー観戦予定の無い休日を過ごしたいと思います。2017/18スケジュールを見たら、観戦計画を立てたくなるのかな?東日本インカレの様子は皆さんのレポ待ちです。
第65回黒鷲旗
<ブルーレイ>
頂いた黒鷲旗や見きれていない春高録画など、オフシーズン中に少しずつのんびりと見ていきたい気持ち。
<更新予定>
過去の簡易メモ追記をのんびりと。6/11WL高崎大会も簡易メモを書きたい気持ちはアリ。→6/11WL2017高崎大会観戦メモ別記しました。
WL2017高崎大会
<写真>
今日は仕事がお休みだったので、ファン感アルバムにどの写真を使おうかと少し写真整理をしましたが、あれもこれも入れたいとなり、枚数を絞れず困りもの…。
<合成ファンとの集い>
今週末には合成のファンとの集いがありますね。私は不参加ですが、行かれる方は楽しんで来て下さいね!皆さんのレポを楽しみに。
<FIVBワールドグランプリ2017登録メンバー18名(敬称略)>
WGP2017登録メンバー18名が発表されましたが、少し意外な選手もいました。
S:6宮下、10富永、12佐藤(美)
MB:3C岩坂、9島村、13奥村、14松本
WS:2古賀、4新鍋、7石井(優)、11鍋谷、16石井(里)、18内瀬戸、19堀川、23野本、25高橋(沙)
L:20小幡、21井上(琴)
<第19回世界ジュニア男子チームエントリーメンバー18名(敬称略)>
S:9道井淳平(日体大2年)、12金子聖輝(JT)、15牧山祐介(中央大2年)
WS:1C高梨健太(日体大3年)、2マルキナシム(慶応義塾2年)、4新井雄大(東海大1年)、5仲本賢優(日体大2年)、6宮浦健人(早稲田1年)、7都築仁(中央大1年)、13鈴木祐貴(東海大2年)、17伊藤樹(東海大2年)
MB:3小山貴稀(大産大2年)、8村岡泰成(東京学芸1年)、11佐藤駿一郎(東北高校2年)、16中川郁也(近畿大2年)、18樫村大仁(慶応義塾1年)
L:10河野亜蘭(愛知学院大1年)、14堀江友裕(早稲田2年)、
14/15大田大会
<フォトブック>
合成ファンとの集いにて合成のフォトブックが販売されるとのこと!リーグ開幕まで残っていますように!
先日友人に頂いたフォトブックが素敵だったので、私も作成してみようかなと検討中。自分好みにフォトブックを作るのにはどうすれば良いのか考え中です。古くからの友人には、そういうの好きそうだねと言われそうですが、本とか冊子作成はとても楽しい。
<DAZN>
DAZNにて女子サマーリーグの放送が行われる模様。
2014/15大田大会
<月刊バレーボール2017年7月号>
VBドキュメントは田中美咲選手。「NO TEAM NO LIFE!!」は堺。
荒木(絵)選手と松本選手の対談がありました!監督座談会には渡辺(大)監督も!
チームの話題のページには、ジェイテクトの体育館が全面タラフレックスのコートになりました、との記載も。味の素のトレセンの床で男子選手が怪我をしたという記事を見掛けましたが、床も大事。
<TV録画>
久し振りに7、8年前位の懐かしの試合のTV録画を引っ張り出してきましたが、もっと高画質で録画しておけば良かったなぁとしみじみ。ブルーレイを購入後はHDD容量が大きくなり、ついついディスクに移すのをサボりがちでしたが、オフシーズン中に何とかしたい気持ち。
<WL2017>
6/16 vsオーストラリア 2-3敗戦。 
残念ながら日本はフルセット負け。4セット目はTVでカットされていました。
6/17 vsトルコ 3-2勝利!
フルセットながら勝利おめでとう!セッターは藤井選手と深津(英)選手の2人とも出場。
6/18 vs中国 2-3敗戦
第5セットの5点差からの逆転負けは…しかしファイナル4進出決定!
2014/15大田大会
<20%オフ>
フォトブックの20%オフにひかれて、ちまちまとファン感フォトブックを作業中。→注文を入れたので、後は仕上がりを待つのみで楽しみ♪ページ数が少ないので、割とサクサク作成できました!
2014/15岐阜大会
<バレともチケット>
バレともにて男女グラチャンチケット優先販売(抽選)が6/21~受付開始とのこと。当たる気がしませんが、女子のみ申し込み予定。男子はWLが好調なので、チケット争奪戦の予感。
6/21 11:00~(応募数が予定枚数以上の場合には抽選(先着ではない))
<電車の切符>
そういえば電車の切符を購入していなかったと、購入してみました。ネットで購入できるのは便利ですね。
<合成ファンとの集い>
合成ファン感、行かれた方々は楽しまれましたか?楽しいイベントになっていると良いですね。みなさんのレポを正座待機。
<更新>
WL2017高崎大会 6/11現地観戦簡易メモを更新しました。
<四角と丸からの>
先週位からtwitterの様式が変更され、アイコンも四角が丸くなったり全体的にカワイイ風になりましたね。私は四角でも丸でもどちらでも良いですが、四角にこだわりがあった方もいらっしゃれるようなので、自分で四角でも丸でも選べると良いのになぁと思いました。同じ元画像でも、四角か丸かで印象は変わりますよね。写真のトリミングや配置でも、その人の好みがでます。自分でも好きな構図やパターンがありますし。このgooブログのレイアウト、大きな不満はありませんが、写真を好きな位置に配置出来ないの少し寂しいです。時代の流れ的にスマホが主流となり、写真を横の並べられなくても困らないというか、むしろ横並びになると写真が小さくなりやや見にくいのかもしれません。そんな訳で、久し振りに好きな位置に写真を配置できたフォトブック作成はとても楽しめました。
<ファン感謝祭2017報告>
ジェイテクト公式より、ファン感謝祭2017報告のページが公開されました!ファン感が終了してからもう1週間以上も経つのか…と少ししみじみ。

コメント