<モントルーバレーマスターズ2019>
POOL A:中国、ドイツ、日本、ポーランド
POOL B:イタリア、スイス、タイ、トルコ
5/13 vs中国 3-1勝利!
スタメンセッターは関選手。長内選手や佐藤(美)選手はベンチ入りするも出番は無し。
5/14 vsポーランド 1-3敗戦
スタートは関選手だったようですが、途中から佐藤(美)選手に。長内選手も活躍された模様。
色々な選手に出番があり、ドイツ戦のスタメンにも注目です。
5/15 vsドイツ 3-1勝利!
長内選手や佐藤(美)選手が本日スタメン。
5/17 vsイタリア 3-0勝利!
スタメンセッターは関選手。長内選手もスタメン。
5/18 vsポーランド 3-1敗戦
今大会はポーランドに敗れ準優勝お疲れ様でした。大会を通じてブロックでのポイントはあまりなかった印象です。2018世界バレー
<月刊バレーボール2019年6月号>
月刊バレーボール2019年6月号は全日本の話題が多め。「NO TEAM NO LIFE!!#30」は堺。樋口選手の部屋のぬいぐるみがかわいい(笑)。「ワタシのS6 Vol.2」は石井優希選手。黒鷲旗関連では白黒ページですが、「黒鷲旗で見せたVリーガーたちの今の、自分の、最後の勇姿」というページもありました。
来月号は6/15ではなく6/14発売の模様。
<新体制発表待ち>
黒鷲旗が終了して現在お休み期間なチームが多いと思いますが、新体制が気になるところ。
<40%オフ>
フォトブックの40%オフクーポンが来たので待っていて良かった!
<チケット>
ワールドカップのチケットは無事取れました。まだ先ですが楽しみに。
<2019-20 V.LEAGUE編成決定>
久光製薬、デンソー、NEC、日立、岡山、姫路
東レ、JT、トヨタ車体、埼玉上尾、KUROBE、PFU
新体制発表がまだだと来季何を見たいかハッキリしないので、来季についてあまり考えていなかったのですが、女子V1のカンファレンス分けが東西でなくビックリ。
<GAORA>
自分用覚書。黒鷲旗再放送
5/26 19:00~24:00
6/7 5:00~9:45
<バレーボールネーションズリーグ2019>
バレーボールネーションズリーグは男女ともTV放送予定あり。時間帯が週により色々。
(女子第1週 ブルガリアラウンド)
5/21 vsブルガリア
5/22 vsアメリカ
5/23 vsベルギー
(女子第2週 トルコラウンド)
5/28 vsトルコ
5/29 vsロシア
5/30 vsドイツ
(男子第1週 セルビアラウンド)
5/31 vsセルビア
6/1 vsロシア
6/2 vsフランス
<あと2ヶ月もすれば>
あと2ヶ月もすれば2019-20V.LEAGUE日程が出るかなと、少し楽しみになってきました。
<チケット>
サマーリーグチケットは5/25 10:00~Vチケ・ぴあで発売開始予定とのことなので、Vリーグ公式からの参加チーム発表もそろそろかな。
<いきいき茨城ゆめ国体>
今年の国体はバレーが10/2~10/5とV.LEAGUE開幕(女子10/12)まで日が無いため、V1チームはあまり参加されないのかも?そろそろ各地で県予選などが開催されます。
第74回国民体育大会関東ブロック大会成人男女は8/17(土)に船橋アリーナで開催されますが、今年はお留守番かも。
<見たいものは何か>
今シーズンを振り返ると、行こうと思えば見に行ける試合が増えて、見に行かないを選択することが増えました。やはり見に行けば良かったと後から思うかと思いましたが、意外とそうでもなく。応援したいチームの出ていないファイナル3やファイナルは、TV観戦で良いかもという気持ちに。結局、見たいものは何か、という話。
<2019年度春季関東大学男子バレー>
大学バレーを見に行こうと思えばもう少し行けたけれども、春季は2日間のみ観戦でした。早稲田は全勝優勝おめでとうございます。中段グループは混戦。
11勝0敗:早稲田
10勝1敗:東海大
7勝4敗:明治大、中央大
6勝5敗:筑波大、専修大
5勝6敗:日体大、駒澤大
4勝7敗:順天堂
3勝8敗:日本大
1勝10敗:東京学芸、慶應義塾平成30年度天皇杯
<他スポーツ>
バレーは日本代表の試合があるものの半分オフシーズンな気分なので、野球も楽しいなとニュースを見ています。
<昨季の新体制発表日>
昨季各チームがいつ新体制発表されたかを、公式HPに発表があった日で見てみました。
(女子)
久光製薬:10/17(水)
デンソー:6/7(木)
NEC:6/4(月)
日立:6/20(水)
岡山:-
姫路:-
東レ:6/5(火)
JT:(6/22(金)主将発表)
トヨタ車体:6/20(水)
埼玉上尾:6/4(月)
KUROBE:-
PFU:6/1(金)
(男子)
パナソニック:-
JT:(6/5(火)主将発表)
東レ:7/24(火)
サントリー:5/25(金)
豊田合成:7/20(金)
堺:7/2(月)
ジェイテクト:6/15(金)
FC東京:7/9(月)
大分三好:-
VC長野:※今季3/30(金)に発表済み
<2週間>
黒鷲旗決勝から約2週間が経ちました。日立さんの負けが悔しくて録画したGAORAを見られないままですが、来月の今頃には見たくなるかもしれません。