<2024-25 大同生命 SV.LEAGUE開幕>
10/11に2024-25 大同生命 SV.LEAGUEがいよいよ開幕!まずは10/11に男子のオープニングマッチである大阪Bvsサントリーが行われ、試合は地上波放送もあるので盛り上がる試合に期待!私は残念ながら大人しく仕事ですが、職場の待合のTVは夕方からフジTVに確定です(笑)。2023-24Vリーグの決勝や第72回黒鷲旗の決勝と同じ対戦カードですが、その時にはどちらもサントリーが勝利しました。しかし、その時とは両チームともメンバーも変わるため、明日どうなるのか注目です。
<ハイキュー!!>
SV.LEAGUE開幕期コラボキービジュアルとして使用された古舘先生の描き下ろし日向&影山イラストが出ました!選手の写真を一緒に使用したものよりも、2人のイラストのみの方が私は好きです。
<VBTV>
SVリーグをVBTVを通して観戦される海外の方も増えるでしょうか?日本のバレーに興味を持たれる方が増えると良いですね。日本の選手にとっても海外にアピールする場にもなるのかもしれません。
<大学バレー>
関東大学バレー1部男子は残り3戦。現在6勝2敗チームが4チームもありますが、直接対決も残されているため、最後まで順位変動がありそうです。
<Vコレ>
Vコレが2024-25シーズンモードになりました。ノーマル☆1.2を今季も集めておりますのでよろしくお願い致します!
<録画予約>
開幕戦の録画予約を入れて準備万端。
<SVリーグ開幕戦>
オープニングマッチは大阪Bがサントリーにストレート勝ち。大阪Bのファンは増えたかな?サントリーはシリフカ選手がベンチ外でしたが、いつ頃からスタメンで出られるのか気になるところ。
<帳票>
オープニングマッチの帳票を眺めて首をかしげる。←第1週の帳票手直しされました。
<試合>
明日から男女SVリーグの試合や大学バレーもあり、一体どの試合から配信を見るのか迷うところ。忙しい週末の始まりです。
<大学バレー>
関東大学バレー1部男子は残り2戦。優勝争いは早稲田・中央大・東海大に可能性は残されているものの、10/13に早稲田が順天堂に勝利すれば早稲田の秋季リーグ優勝が決定する。
10/12は仕事で未視聴につきアーカイブ待ちですが、明治のメンバーが意外でした。明日はどうなるのでしょうか。
→最終戦を残すのみとなりました。早稲田は優勝おめでとうございます。
(2024.10.13終了時点)
10勝0敗:早稲田
8勝2敗:東海大
7勝3敗:中央大、明治大
6勝4敗:順天堂、日体大
5勝5敗:筑波大
4勝6敗:専修大
2勝8敗:国士館、法政大、日本大
1勝9敗:駒澤大
(残り試合の対戦相手)
早稲田:A3中央大
中央大:A3早稲田
順天堂:A2筑波大
明治大:B3東海大
東海大:B3明治大
筑波大:A2順天堂
日体大:B1法政大
専修大:B2日本大
日本大:B2専修大
国士館:A1駒澤大
法政大:B1日体大
駒澤大:A1国士館
<2024年10月13日>
10/13は大学バレーを見に小田原アリーナ現地でした。明治のストレート勝ちが見られて嬉しかった!良いプレーもたくさん。春季リーグに続き秋季リーグでも全12チームを1試合は見ることが出来ました。簡易メモ別記しました。
第1試合だけ見て急いで帰宅し、SVリーグ放送を見るという事も考えましたが、折角なので3試合観戦。千葉よりは近くて助かりましたが、3試合観戦すると体力を削られますね。明日が祝日で良かったです!
<カメラ>
新しいカメラに慣れていないので、ピンボケ写真を今まで以上に量産してしまうのをどうにかしたい。①慣れるまで新しいカメラを使う②古いカメラを引っ張り出す、の2択。
<SVリーグ>
SVリーグ開幕週が終了し、勝敗その他色々が出るのだよねと改めて。大阪Bvsサントリーの2戦目はフルセット。この試合が地上波で放送された方が良かったのではと思わないでもない…。ロペス選手が心配ですが、選手観客双方のためにもフェンスはあった方がよいのかもしれないと感じました。
<恒例の>
そういえば、恒例のSVリーグ各チームのSNSフォロワー数カウントを今年もしております。リーグ終了後にでもまとめる予定。
<内定>
VC長野の内定選手が発表されました。
東京GB:大前隆貴選手(愛知学院大学/L)、黒川竜星選手(大阪産業大学/S)
VC長野:一条太嘉丸選手(日体大#1/OH)、酒井秀輔選手(天理大学/OP)、岸川蓮樹選手(東亜大学/OP・MB)
<1日が24時間では足りない>
残業の日々&休日に遊びの予定を入れ過ぎて、1日が24時間では足りません。見たい試合が見きれない内に週末となりそうでマズイ。優先順位と取捨選択。
<松井珠己選手ランチョンミーティング>
10/16は丁度仕事休みだったため、松井珠己選手のランチョンミーティングに参加してきました!1時間位松井(珠)選手と宮本英威さんのトーク、20分位質疑応答、1時間位ブラジル料理のランチバイキング。質疑応答後の料理を食べている時間は、松井(珠)選手とお話し・サインや写真の対応して頂けるコミュニケーションタイムでもありました。貴重なお話もたくさんお聞き出来て、サインも頂きお宝グッズが増えました💛ブラジル料理も美味しかったですし、とても楽しくて参加して良かったです!参加されていたのは松井(珠)選手のバレーファンとブラジル関係の方が半々位の印象?お店には松井(珠)選手のサイン色紙も飾られましたので、今後新橋駅近くのブラジル料理店「シュハスカリア・キボン 新虎店」行かれる方は要チェックです!
<2024-25 SV.LEAGUE ALL STAR GAMES>
今季のオールスターゲームは1/25(土)に女子、1/26(日)に男子が石川県のとり野菜みそBLUECATS AREENAにて開催されるとのこと。
放送:J SPORTS/J SPORTSオンデマンドにて無料放送配信予定。
<ファンクラブ入会グッズ>
ファンクラブ入会グッズが届きました!サインが今季から変更ですね。
<ファン投票>
オールスターゲームのファン投票がVコレにて開始されました。オリンピック出場組が強そうですが、ちまちまと投票していこうと思います。
<指折り数える暇もなく>
指折り数える暇もなく、気が付けば週末です。TVの録画予約を入れなくては。
<フルセット負け>
大阪Bは広島THにフルセット負け。仕事から帰宅後途中からTV放送を見ましたが広島THペース。明日はどうなるでしょうか。