AMSと略しますが、なんと小児科医院の名前です。
四日市市から三岐鉄道に乗って大矢知駅で降りるか、四日市東インターを降りると車ですぐです。
新規にお薬を採用していただいたので御礼に伺いました。
AQUA(水)、AIR(空気)をはじめ自然生活環境にも十分配慮し、小児およびアレルギー疾患の医療を中心とした全体的な医療の発信基地として、安心できる良質な医療を提供したいという願いからのネーミングです。
専門は、小児科一般・アロマセラピー・臨床ウイルス学・アレルギー病・予防接種です。
まず医院の構造が素晴らしいです。
建物が、健康クリニック、鳥越キッズクリニック、2階の管理部門と3つに分かれていて、各ブロックはそれぞれ空気清浄機つき空調機で独立して管理されています。
お互いに空気が流入しないよう、高気密・高断熱のスウェーデンハウスで造られています。
予防接種に子供を連れて行くと、かえってインフルエンザに感染して来てしまったり、院内の相互感染を防ぐ目的です。
最近は、診察室に順番に患者さんを入れるのではなく、5つくらい診察室を作って、ドクターが順番に診察室に入って診断治療するっていう医院も増えてきていますね。
この開業医は、図書コンピューターコーナーも設けていて、情報検索が自由に利用できます。
ENGLISH SPEAKING DOCTORとも標榜しています。
電子カルテも使用し、インフォームドコンセントの充実を図っています。
さらに、ハーブガーデンの水場では浄活水されたお水が得られます。
私は、鼻炎気味で、口内炎が出ることがあるので、オーストラリア産のティートリーエッセンシャルオイルを処方してもらいました。
先生の経歴は、三重大学医学部を大学院を経て卒業し、2つの病院に勤務・昭和58年から3年間、アフリカ、ガーナ共和国・ザンビア共和国で医療協力専門家として赴任していました。米国フィラデルフィア小児科病院にも勤務されていました。
帰国して、ここ四日市市に開業されました。
このような素晴らしいコンセオプト理念を持って診療に当る医院がもっと増えてくるといいですね。
四日市市から三岐鉄道に乗って大矢知駅で降りるか、四日市東インターを降りると車ですぐです。
新規にお薬を採用していただいたので御礼に伺いました。
AQUA(水)、AIR(空気)をはじめ自然生活環境にも十分配慮し、小児およびアレルギー疾患の医療を中心とした全体的な医療の発信基地として、安心できる良質な医療を提供したいという願いからのネーミングです。
専門は、小児科一般・アロマセラピー・臨床ウイルス学・アレルギー病・予防接種です。
まず医院の構造が素晴らしいです。
建物が、健康クリニック、鳥越キッズクリニック、2階の管理部門と3つに分かれていて、各ブロックはそれぞれ空気清浄機つき空調機で独立して管理されています。
お互いに空気が流入しないよう、高気密・高断熱のスウェーデンハウスで造られています。
予防接種に子供を連れて行くと、かえってインフルエンザに感染して来てしまったり、院内の相互感染を防ぐ目的です。
最近は、診察室に順番に患者さんを入れるのではなく、5つくらい診察室を作って、ドクターが順番に診察室に入って診断治療するっていう医院も増えてきていますね。
この開業医は、図書コンピューターコーナーも設けていて、情報検索が自由に利用できます。
ENGLISH SPEAKING DOCTORとも標榜しています。
電子カルテも使用し、インフォームドコンセントの充実を図っています。
さらに、ハーブガーデンの水場では浄活水されたお水が得られます。
私は、鼻炎気味で、口内炎が出ることがあるので、オーストラリア産のティートリーエッセンシャルオイルを処方してもらいました。
先生の経歴は、三重大学医学部を大学院を経て卒業し、2つの病院に勤務・昭和58年から3年間、アフリカ、ガーナ共和国・ザンビア共和国で医療協力専門家として赴任していました。米国フィラデルフィア小児科病院にも勤務されていました。
帰国して、ここ四日市市に開業されました。
このような素晴らしいコンセオプト理念を持って診療に当る医院がもっと増えてくるといいですね。