河童の茶屋

雑音に惑わされず
余計なことを考えず…日々、これ好日と信じて…
一期一会の出会いを楽しみましょう

第1559弾・『芸人』という言葉

2010年12月20日 08時42分41秒 | Weblog
本日の天気予報・コンは7~17度。天候は曇り。

若い頃、『芸人』と呼ばれた・・・森重久弥は
単に、『芸をする人』の意味に捉えていた。

ところが段々、それでは足りないような気がしてくる。

『芸と人』ということではないか・・・と。

四方八方、己が丸見えの舞台で動くのだから、
敏感な観客は、ある人物として動く芸を見てはいるものの
実は、その人の中身まで見通しているようだ・・・と

随筆集の『ふと目の前に』の中に書いている。

小津安二郎の名言にこういうのがある。
『品行は悪くても、品性が良くなければダメだ』・・・と。

人の中身とは、『品性』と言い換えてもいいかもしれない。