河童の茶屋

雑音に惑わされず
余計なことを考えず…日々、これ好日と信じて…
一期一会の出会いを楽しみましょう

第1562弾・稲妻

2010年12月23日 08時21分52秒 | Weblog
本日の天気予報・気温は8~15度。天候は晴れ。

稲妻は、古代の人々にとっては
秋の実りをもたらしてくれた・・・ありがたい存在だった。

稲妻の『妻』は・・・元々男女どちらの場合でも使われた。
現代の表記に従えば
雷光が『夫』で、稲が『妻』だ。

つまり、稲が雷光と結合することで『妊娠』して
『穂』を実らせると考えた。

迷信として片付けるわけには行かない。
今や、人工的に作った『稲妻』で
椎茸などのキノコを増産する研究が進められているのだ。