
本日の天気予報・気温は13~20度。天候は

昨日は・・・二駅散歩
距離にして4キロぐらい
時間にして一時間。
天候良好、空気はさわやか
運動不足解消に行こうと
奥さんに引っ張り出された。
国道246沿いに
テクテク・・・テクテク
最初の20分ほどは調子が出ない
その内段々と
ウォーキングスタイルが出てきた
うっすらと汗ばみ
喉が渇き始めたが
自動販売機すら見つからない
何処かで中休憩を取ろうとしても
国道沿いに
手ごろなところがない。
結構起伏がある地形なので
息が上がる
その内会話も途切れ
黙々と前進・・・前進
ひたすら前進・・・
電車の高架線が見えた
その方向へ自然と足が向き
着いた駅は・・・我が家の最寄り駅の二つ先の駅だった。
二人とも以心伝心で
帰りは電車で・・・
最寄り駅に着くと自然に足は
神戸屋の前
そこでランチを済ませて・・・ご帰還。
この程度の散歩・・・週に二回出来れば・・・!!
ハードな運動は弊害があるばかり。
シニアのどこどこの大会でやがて
100才近い方がメダルをとっておられるけど
私には自身ないです。
自分がはたして100才の時を想像すれば・・・
???
カップルでウォーキング
確かにそうですよね。
私の大学同期の友人の一人は・・・青梅マラソン大会等に
定期的に出場しているし、もう一人は水泳大会に毎年出場している。
ほとほと感心しています。