小春日和

58歳・おひとりさまの日々雑感(*^^*)

モニタリング

2021年10月03日 19時47分00秒 | つぶやき
半年に一度の障害者の息子の相談日

相談支援員、通所事業所職員、本人、親

グループホーム入居、就労の様子、移動支援、短期入所の利用の現状

もう成人なので将来的な金銭管理などについて
社協の生活援助サービス、後見人の説明

もう少し先でいいかなと思ってた
今のうちから始める方がいいと

そうだよな
本人も若いうちから利用し慣れていくのがいい
私も頭がついていくうちに後見人手続きをしておく方がいい

年内グループホーム入居だから
グループホームに慣れた一年後くらいに生活援助サービス
それから後見人手続きしよう

後見人については説明は聞きに行ったけど
手続きがもう複雑
これは自分でやったら投げ出しそうなので
司法書士さんにお願いします

おばあちゃんになってからでは
司法書士さんとの会話も怪しくなる

今のうちに
私60までに済ませる!という目標にします



3人の子ども達も成長し
2人は離れました
末の子も離れる

働き続けて
ワンオペで
疲れました

家族といえども気をつかってしまう
合わせてしまうので疲れる
ストレスになる
それが年齢的にも負担になってきた
ひとりになりたい

寂しさはひと月あれば慣れる

好きな物を食べたい

出かけたい時に出かけたい

晩ご飯の段取り時間から解放される

家が散らからない

静かに暮らせる

週のうち5日は食べたくないものを食べてる
息子に合わせてる

母性が干上がってしまったのか

出かけても中身は幼児なので
ベタっとついてくる
イラつく

勝手に離れてウロウロしたと思ったら
電話をかけてきて喚く

のんびり行動したい

イライラする
お互い離れる時期なんでしょうね

グループホームに入居したら
毎週帰ってきて欲しくない
隔週でいいと話したら

ほとんどの親御さんは毎週帰ってきて欲しい
子どもさんが毎週帰りたくないと言われる逆ですね
と言われた

私は暇じゃない
今までずっと自分ひとりで背負ってきた
のんびりランチもない
休める週末を全て子どもの都合に合わせてきた
何も考えず週末自分を休めたい

365日子どもを背負うのはもうしんどい

子どもの自立を邪魔する気もない
親を忘れて楽しめばいい

いつまでも管理支配してたら自立できない
親以外の手で育ててもらわないと柔軟性がなくなる

小学校低学年から自立を目指して取組み続けてきた
いろんな支援員さんに慣れる
身辺自立
家事手伝い
グループホームの見学、体験、、、、、やり切りました
やり切ったから自分からグループホーム入居を楽しそうに決めてくれた

そう思います


グループホーム入居後もいろいろあるでしょう
それを何度も乗り越え
ゆっくり成長していってくれたらいい

もう帰るの面倒くさいわと言うようになるでしょう

その時が本当の自立
若いからできること

私が居なくなってから困るより
私が居る間に苦労して逞しくなって
親亡き後、笑って人生を送ってほしいです




朝散歩で見つけた鴨ファミリー🦆




コメント (4)

寝かしつける

2021年10月03日 08時00分00秒 | つぶやき
子どもではなく…私

寝つき悪い
夜中目覚める

何とか寝つきをよくしたい!

夜散歩する
寝る部屋は9時からスタンドのみ
テレビも観ない
スマホ触らない
iPadは別の部屋に収納
ストレッチしながらゴロゴロ
頭のモヤモヤを消していく
体の緊張抜いていく
それでも、夜中目覚め
早朝、まだ寝れるやん!という時間に目覚めてしまう

1週間きつめの仕事が続き体も疲れてしんどくて
朝散歩して朝日を浴びて
一日のんびり
夜も早めに食事して
ネットも早めに仕舞って
疲れで部屋が乱れてたのを片付け拭き掃除して
玄関、トイレも拭き掃除して寝つく

寝つけて
朝まで眠れました
体があちこち痛いけど
ゆっくりします

睡眠は大切です
どこでも、いつでも、いくらでも眠れなくなったから
心身健康でいるために睡眠を意識した暮らしを心がけていこうと思います

今日も雑用がありますが
のんびり過ごそうと思います





コメント