体調不良で行けなかった山に行ってきました

頂上前の階段が一番キツかった

誰もいない

播州 清水寺 御嶽山552m
朝6時到着
1時間かかりました

第一休憩ポイントの朝陽

頂上前の階段が一番キツかった


誰もいない
貸し切り状態の中参拝
厳かで心地いいひととき

この厳かさに浸りながら
防犯カメラに映ってるんだろうな思いながら
賽銭泥棒しませんよ〜と
朝食

桜?
10月桜で春と秋に咲くそうです






降りだした時の朝陽


木が生い茂り過ぎて頂上の絶景は残念ながら眺められませんでした
登りもひとり
頂上もひとり
しんどいのにまた来てしまったなぁと思いながら
繰り返すS字坂をひたすら登る
降り始めて3人の男性に出会う
おひとりですか〜
ハイ、頂上貸し切りですよ〜
早いですね〜
ハイ、気持ちいいです〜
朝は、普通の家庭の女性なら忙しい
私はおひとりさま
自由
こんな時間に、こんな所まで来てる幸せを味わいました✨
春から多忙で胃腸を弱らせ
そして、夏
山歩きもご無沙汰でした

ようやく行けました
やはり登り出すときついけど
登りきった達成感

降りる時の解放感

心のモヤモヤまで解放してくれる
さぁ次はどこに行こうかなぁ


