連休も終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/72d630ea38cedb82348894188a768ca8.jpg?1647846900)
忙しかった
昨日、息子をグループホームに送って
今日は自分の休み、休もう♪と思ってたのに
そう思うと予定を詰め込んでしまう
朝からパイプベッドをバラして清掃センターへ持ち込み
お墓参り
図書館
近所の食のイベントで天然酵母食パン購入
ブックオフへちょこっと持ち込み
ふー疲れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
胃腸の具合がちょっと良くなる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
↓
調子に乗ってちょっと食べ過ぎる
↓
もたれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
↓
グッタリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
こんなこと繰り返してます
養老孟司先生のYouTubeで
食事を半分にして運動してたら3ヶ月で調子良くなったと言われてた
私も調子戻したい!
つい調子いいと嬉しくて、もう少しもう少しって食べて
回復に2週間かかってしまう
夜中、胃の重さに熟睡できない…グッタリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
養老先生のおっしゃる通り食事を半分まではいかないけど
腹6分目で止められるよう心がけよう
捨てたパイプベッドを使ってた娘が家を出て6年
次の引越しを検討中の様子
もう自分の暮らしが出来上がり満喫してる様子
パイプベッドは立てて置いてたけど、もういいなとサヨナラ
そこには6年分の埃が溜まってて
やりがいありました
雑巾がけして風を通して
心までスッキリ
こちらは晴天☀️
少しひんやりしてるけど心地いいです
こんな天気
こんな風が吹く頃
家を脱出したなぁと思い出しました
出て3年ほどは
家を出た季節になると嫌な思い出がよみがえり涙が溢れてた
今は過去になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
自分の思うようにせっせと住まいを片付け
ヨタヨタ車に積込み清掃センターへ運んで
おひとりさま暮らしも板についてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
元々、何もしてくれない人と暮らしたお陰で
何でもできる力がつきました
それはそれで良かった♪と思っておきます
あとひと月でGW
山に行きたい!
それまでに体調整えていかないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
私の好きな御神木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/72d630ea38cedb82348894188a768ca8.jpg?1647846900)