体調不良を引きずり
山、行きたいなぁ〜
来週はワクチン3回目で寝込むし
行こう!と行ってきました♪
雨上がりで少しぬかるんでましたが
防水トレッキングシューズに守られ登れました
お寺裏に登山口があり
そこからテクテク
誰もお会いすることなく
山ごと独り占め
曇り空でレインウェアが防寒着
mont-bellのレインウェアで買う時は「高い…」と思ったけど
低山でも天候は不安定だから
やはり、しっかりした物を買っておいて良かった


ひとつの山を目指してきたけど
すぐ隣の山も見つけ
隣り合う山を登ってきました
頂上付近の岩場は四つん這いで這い上がり


低山ながら絶景でした
この季節、、、虫、虫、虫でしたが
そこにお邪魔させてもらってるので
帰りは、ごめんね、ごめんねと言いながら下山
出発 8:30
下山 12:30
久々でしたが
やはり気分いい
食欲も湧きあがってくるよう
今朝は筋肉痛ながら
気持ちは上々
YouTubeや図書館の本でコツを探り
Amazonで米粉を取り寄せ
米粉パン、再チャレンジ!
米粉パンに適した「ミズホチカラ」
前もってイースト菌を35度程度のぬるま湯と混ぜておく
イースト菌はふっくら仕上がる天然イースト
混ぜ込みはしっかりハンドミキサーで
焼き具合はイマイチですが
膨らみ具合はバッチリです


胃弱のお陰で米粉の世界が楽しくなり
外食やスイーツにも興味なくなり
節約もできる、健康になれる
私に合った暮らしを楽しんでいきます
