母の不調を熱中症だろうと思いこみ
疎ましく突き放し
再度不調を言ってきて
タクシーで行けばと本人行ったら
検査の結果 膵臓がん
呼び出され説明を聞き
ただ呆然
肺、肝臓、胃、食道、十二指腸に転移してました
一年前のCTでは腫瘍はなかった
本人の前では、食事ができるようになるにはこんな手術があります
抗がん治療もあります
でもね、元気になって家に帰るのは難しいと
私と2人の時は
月単位で弱っていかれます
一年はないです
急変もあります
もう後悔と反省しかない
今年に限って話せば怒ってた
だから訪ねる回数も減ってた
そこまでしんどいことを気づけなかった
母は丈夫な人と思いこんでた
検診もまめで病院に通ってた
私より食欲があって
去年もステーキ食べてたくらい
お正月も注文のおせちを食べて喜んでた
だから90まで元気でいてくれると思いこんでた
今になってコロナで
週1回10分の面会しかできない
いつでも会える時にキツいことばかり言って
今、何もできない
酷い人間です
できるだけ毎日通い洗濯物を受取り、預け
手紙を添えてます
ごめんなさいとありがとう
離婚して10年
その間に、日帰りバス旅行とか行けたこと
食べられる時に食べようと
いろんな物を食べに行った
それは良かったなぁと思える
家に入院に必要な物を取りに行き
傷むものを処分する
私が物を減らしてとすぐ捨てようとするから
触らないでと何も触らせてくれなかった
今、家に入り片付けながら
しんどさをギリギリまで耐えさせたことを悔やむばかり
気持ちがぐちゃぐちゃです
食事の味がわからなくなってきて
食欲も減退、でもお腹が空いてる
また、薬を増やしてもらいます
私がしっかりしないと
けれど、メンタルが崩れそう
精神科のカウンセリングを受けに行こうかな
今日は、保健の手続きで早退し自分の病院に行き
それから、母の病院に行きます
また、投稿できる時に投稿します
心のぐちゃぐちゃを書き込んでしまいました
かかりつけ医院行き
今回のことを話し
膵臓がんというのは半年ごとに検査してる人でさえ
何人もの先生が何重にも見ても見つかりにくい
見つかりにくく治療が困難なもの
そしていろんな型がある
しんどくなったら点滴するから、いつでも来てくださいねと
薬も増やしてもらいました