goo blog サービス終了のお知らせ 

小春日和

58歳・おひとりさまの日々雑感(*^^*)

10月ですね

2022年10月02日 12時58分00秒 | つぶやき
誰も居なくなった実家

仏壇の正念抜き

お寺さんが来られるまで、掃除、片付け

正念抜きが終わると長女が来て

オーブンレンジ、ミシン、新品のタオルなど引き取ってもらう

母も喜ぶ

玄関周りを掃除して、草引きして、少し整えてると

モンシロチョウが飛んできた

母かな

蝶じゃなくて、母にいて欲しいな


実家に来てくれて、私の所にも来てくれた長女

いろんな話しを聞かせてくれた

子どもの時に生活に追われ

末の療育で頭がいっぱいで余裕なく

今は、ゆっくり話しを聴かせてもらってる

鬱っぽい私も支えられてる



そろそろ帰る♪と

ベランダに出て娘の車を見送る

母も見送ってくれてたことを思い出す



翌、今日

仏壇の引取りで、実家に行く

スムーズに処分作業が終わる

母が居なくなったことの再確認

仏壇の収納部に収まってた物の片付け

どうして、こんな物置いてたんだ!と怒ったり

線香立てに線香の残り芯がなく

覚悟してたのか、線香を立てる力も尽きてたのか

母の暮らしや思いが身に詰まる

これも供養だと思う、重いけど



こんな作業にも充分気持ちが落ちて

しばらく、ぼんやりします




昨日の朝散歩