今日という日に心を込めて     

自分に与えられた1日1日に感謝して、まっすぐに、精一杯、体いっぱい、人間らしく生きる洋美のブログ。

命潤せ大粒のシャワー

2012-05-15 | 私から生まれる言葉たち。/word from me
きっと誰にでもあるよね。
どうしてこんなに辛いことが起きるんだろうと思うこと。

どうして自分ばかりとか
なんでこんなに続くんだろうとか。

もちろん私にもそういうことがあって、
辛くて苦しくてどうにもならない日がある。

でも、どこかで信じてる。
必ずどこかに繋がってると。
この先の何かに絶対繋がっていると。
その辛さも苦しさも全部、全部きっと繋がってる。
誰かの幸せや、命の深さに。

そう思ったら、今まで自分に降り注いだのは
嫌な雨じゃなかったのかもしれないなって。

全ては恵みの雨
雨無くして育たぬ命

だから

命潤せ
大粒のシャワー

そんな風に思う雨降りの日。
全ての人に降る雨が、命を育みますように…

虹色深海魚。

2011-05-18 | 私から生まれる言葉たち。/word from me
今の私は 深海魚。

深く沈んで 遠くで見てる。

俗世で起こる いざこざを。

過剰に反応している 人たちを。

落ち着きそっと 遠くで見てる。

今の私は 深海魚。

静かな海で ひっそり泳ぐ

キラキラ虹色 深海魚。




なんか最近変わりました。
何かを悟ったように心が穏やかで乱れなくなりました。
ゴシップに踊ったり、小さなことで荒れている人さえも受け入れられるようになりました。
冷めてる訳じゃなく、すごく穏やかな心で。
そして心がとっても自由になりました。
だから今の私の心を表すと、虹色深海魚。
人気ブログランキングへ

できたて

2010-05-08 | 私から生まれる言葉たち。/word from me


新しい作品が今さっき印刷できました。

今一番感じていることたち。



頭で考えないで

誰かの価値観に左右されないで

感じるままに

信じるままに

溢れ出すままに

生きていきたい



あるがままが一番美しいよね。

無理に比べたり、揃える必要なんかない。

だってさ、みんなみんな唯一無二の命だから。

私は誰かと同じにならなくていいし、なれなくて当然。

それと同じように、人に対して思い通りにいかなくても

この言葉を心で唱えたら、

何だかすーっと楽になる気がするんだ。



自分への言葉

すぐ揺らぎそうになる

すぐ諦めそうになる

でも私、もう絶対諦めないって誓ったんだ。

この言葉を見て、前へ進むんだ。



それで、最後は自分の世界に入ってつき進んだもの勝ちだよね☆

自分がハッピーだったら何より。

それが周りのハッピーだったりする。

信じて疑わないパワーは、ものすごく強いんだ☆☆

生まれてくれてありがとう

2010-02-21 | 私から生まれる言葉たち。/word from me
作詞に挑戦しました!

次回5月でデザインフェスタも5回目の出展になるので

何か新しい事に挑戦してみようと

私が作詞をして、それに曲を、引き語りで出展するお友達につけてもらって

お互いの出来ることを活かしてコラボしようという話に☆

一番にできた曲がコレです。



「君という命」


君という命と出逢って 大切なものを沢山知ったんだ

君という命と出逢って かけがえのないものを沢山もらったんだ


指を握る小さな手 守るものがある強さを知ったんだ

君の澄んだまっすぐな瞳 曇らせたくないと思ったんだ

君が生まれてきてくれて初めて 生きることに真剣になれたんだ


君という命と出逢って 大切なものを沢山知ったんだ

君という命と出逢って かけがえのないものを沢山もらったんだ



太陽みたいなその笑顔 ずっと守りたいと思ったんだ

毎日成長する君に チカラをいっぱいもらうんだ

君が生まれてきてくれて初めて 生きることに真剣になれたんだ


君という命と出逢って 大切なものを沢山知ったんだ

君という命と出逢って かけがえのないものを沢山もらったんだ

君という命と出逢って 僕は僕になれたんだ

君という命と出逢って 僕は僕になれたんだ



守っているようで ホントはいつも

君の存在に守られてる

小さくて大きい君の命

生まれてくれてありがとう

大きくて美しい君の命

生まれてくれて  

ただただ ありがとう





セナっていう命が生まれたことで

私の人生はおっきく、おっきく変わった。

今、友達の子育てを見ていても、

一つの命が生まれるって、

めっちゃスゴイ大きな力があるって思う。

そして、私達が生まれてきた時も同じように、

沢山の人が幸せやパワーを感じてくれたんだろうな。

それくらい、私達が生まれてきたこと、生きていること、

この命って尊くて素晴らしい。

セナに残したい曲でもあり、

同じ子供を持つ人が感動できる歌にもしたい。

でもそうじゃない人にとっても、

今、生まれてきて、生きてることが幸せだと感じてもらえる歌詞にしたかったです。

当日、会場でこの歌がお客さんの心に届くといいな。

響くといいな。

温かいものを残せるといいな。

2008-11-13 | 私から生まれる言葉たち。/word from me
最近書いた新しい詩を載せます。

沢山の方との出逢い、感動、達成感から生まれた詩です。

皆さんに感謝と応援を込めて…


「キセキ」

奇跡は

起きることを願ったり

待ったりするものじゃない

自分を信じて

疑うことなく

前を向き

歩みだしたその先に

必ずあなたに与えられる

結果という名の必然


「HOME」

あなたが本気で頑張ろうとした時

そっと背中を押せる存在でいたい

あなたが闘いに疲れた時

ふと帰ってこられる場所でありたい


「花」

本当に 本当に大事なことは

全てをあきらめそうになった時

全てを投げ出しそうになった時

その先にある目標を見失わないこと


冷たい風に吹かれても

あの樹のように

全力で咲ける春がくるから


全力で咲いたその花は

大きな大きな感動を与えるのだから


「平和」

命・感謝・愛・笑顔・自然…

それらを愛おしく大事に思えたら

世界は必ず平和になる


「大切なもの」

キレイに整った活字より、

心の込もった自分の文字で伝えたいと思う。

高級なフルコースより、

笑顔で囲む食事の方がおいしいと思う。

明るく光る蛍光灯より、

そっと優しく揺れるキャンドルのように私はなりたい。

誰かと比べて勝ち負けに執着するより、

格好悪くても自分が納得していることを大事にしたい。


自分にとって本当に大切なものを見失うことなく

私は私のままで歩んでいきたい。


「無題」

これからもずっと

この景色を見て

心から感動できる私でいたい

全ての人に感謝できる私でいたい