ふと郵便受けを見たら宅急便の不在表
差出人は「石塚硝子」さん。
イシヅカ…?イシヅカ…?何子さん??
誰だ?なんで私の住所知ってるんだろ?
私、石塚さんて知り合いいたっけ??
そして届きました謎のお届け物。
でもやっぱり心当たりがない…。
「爆弾だったりしてー」笑
「いやいや、そこまで恨まれてはいないと思う」笑
1人でそんなことを心でつぶやきながら開けたらば、
木の箱に入ったこんなグラスが☆
なんか当たった?でも、応募もしてないよなぁ…?
そうしたら
こんな紙も。
で、思い出しました、前にセナと梅酒作りをした写真とエピソードを梅びんの会社に応募したんだった
それが入賞したんだってーわぉー☆
そうかそうか名前だと思い込んでいた「硝子」さんは「ガラス」と読むのね(笑)
で、アクセスしてみたら「石塚硝子」さんのページにセナが描いてくれた梅酒のラベルが載っていました
わーいわーい
そんなこんなで、謎はちゃんと解けました
梅酒を味わうために創られたグラスらしいので、
来年の6月、1年経ったこの梅酒をこのグラスで、自分の誕生日に呑むのが今から楽しみです
差出人は「石塚硝子」さん。
イシヅカ…?イシヅカ…?何子さん??
誰だ?なんで私の住所知ってるんだろ?
私、石塚さんて知り合いいたっけ??
そして届きました謎のお届け物。
でもやっぱり心当たりがない…。
「爆弾だったりしてー」笑
「いやいや、そこまで恨まれてはいないと思う」笑
1人でそんなことを心でつぶやきながら開けたらば、
木の箱に入ったこんなグラスが☆
なんか当たった?でも、応募もしてないよなぁ…?
そうしたら
こんな紙も。
で、思い出しました、前にセナと梅酒作りをした写真とエピソードを梅びんの会社に応募したんだった
それが入賞したんだってーわぉー☆
そうかそうか名前だと思い込んでいた「硝子」さんは「ガラス」と読むのね(笑)
で、アクセスしてみたら「石塚硝子」さんのページにセナが描いてくれた梅酒のラベルが載っていました
わーいわーい
そんなこんなで、謎はちゃんと解けました
梅酒を味わうために創られたグラスらしいので、
来年の6月、1年経ったこの梅酒をこのグラスで、自分の誕生日に呑むのが今から楽しみです