大事な話だから読んでね~☆
「きらめ樹」という森の間伐のイベントに参加してきました☆
森の間伐って言ってもピンとこないよね。
私も「間伐」という字がなんて読むのかもわからなかった人間です。
「かんばつ」と読みます☆
でも今回参加してホントに色んな事を学んだし、この事を沢山の人に伝えたいって思った。
沢山の人が知らなくちゃって思ったから読んでね☆
今、地球温暖化が問題になってるのは有名。
その原因の一つに森林伐採があるのも有名。
その東南アジアの森林を切り倒し、輸入している国が日本だということをどのくらいの日本人が知ってるかな?
日本の国土の68.2パーセントが森林で、これは世界でも最大級の割合なんだって。
戦後、家を建てるために成長の早い杉やひのきを日本中に植えたのに、日本人は安い材料を求めて海外から木材を輸入するようになった。
日本の山は放置されたまま。
日本への輸入のために東南アジアの森林はどんどん切り開かれ、フィリピンでは57パーセントあった森林が今では14パーセントしかない。
ボルネオでは82パーセントあった森が51パーセントに。
インドネシアでは3280万haも伐採され、今この瞬間も切られている…。
現地の人は日本という国には木が1本も生えていないと思っているそう。
そして森林の伐採は温暖化の被害だけでなく生態系も大きく壊しているのが現状。
話は日本の森に戻るけど、日本の植えられてままの人工林は狭々と木が密集し、太陽の光も入らず、そのため動物も暮らせない。
こういう森は土砂崩れの危険も高く、こんな森が日本の国土の4割にもなるんだって!
こんなにも豊かな木のある森を甦らせ、国産の木を使って、世界の森林伐採を食い止め、世界を幸せにしようって動いている人達がてんつくマンやMAKE THE HEAVENの人達。
「間伐」っていうのはよく育ちそうな木を残し、他の木を切ってあげること。
間引きと同じ。
そうすることで光が沢山森に入り、栄養も行きわたり、動物たちも住みやすい森になる。
機械で切る方法は危険だしなかなかできる人も少ないし…
でもこの「きらめ樹」っていう方法は楽しくてみんなが出来て、素晴らしいのです☆
木の根元にのこぎりを入れ、その切れ間に竹ぐしを入れ木の皮を向いていく。
こうすると木は自然と葉を落とし、水分が抜けていく。
その水分の抜けた木を1年ちょっとしたら切る。
乾燥しているから重機を使わなくても運べるし、子供にも、女性にも誰にでもできる☆
楽しくて、素晴らしい方法がコレ!
実際の活動報告を次の記事で載せまーす↓↓☆
「きらめ樹」という森の間伐のイベントに参加してきました☆
森の間伐って言ってもピンとこないよね。
私も「間伐」という字がなんて読むのかもわからなかった人間です。
「かんばつ」と読みます☆
でも今回参加してホントに色んな事を学んだし、この事を沢山の人に伝えたいって思った。
沢山の人が知らなくちゃって思ったから読んでね☆
今、地球温暖化が問題になってるのは有名。
その原因の一つに森林伐採があるのも有名。
その東南アジアの森林を切り倒し、輸入している国が日本だということをどのくらいの日本人が知ってるかな?
日本の国土の68.2パーセントが森林で、これは世界でも最大級の割合なんだって。
戦後、家を建てるために成長の早い杉やひのきを日本中に植えたのに、日本人は安い材料を求めて海外から木材を輸入するようになった。
日本の山は放置されたまま。
日本への輸入のために東南アジアの森林はどんどん切り開かれ、フィリピンでは57パーセントあった森林が今では14パーセントしかない。
ボルネオでは82パーセントあった森が51パーセントに。
インドネシアでは3280万haも伐採され、今この瞬間も切られている…。
現地の人は日本という国には木が1本も生えていないと思っているそう。
そして森林の伐採は温暖化の被害だけでなく生態系も大きく壊しているのが現状。
話は日本の森に戻るけど、日本の植えられてままの人工林は狭々と木が密集し、太陽の光も入らず、そのため動物も暮らせない。
こういう森は土砂崩れの危険も高く、こんな森が日本の国土の4割にもなるんだって!
こんなにも豊かな木のある森を甦らせ、国産の木を使って、世界の森林伐採を食い止め、世界を幸せにしようって動いている人達がてんつくマンやMAKE THE HEAVENの人達。
「間伐」っていうのはよく育ちそうな木を残し、他の木を切ってあげること。
間引きと同じ。
そうすることで光が沢山森に入り、栄養も行きわたり、動物たちも住みやすい森になる。
機械で切る方法は危険だしなかなかできる人も少ないし…
でもこの「きらめ樹」っていう方法は楽しくてみんなが出来て、素晴らしいのです☆
木の根元にのこぎりを入れ、その切れ間に竹ぐしを入れ木の皮を向いていく。
こうすると木は自然と葉を落とし、水分が抜けていく。
その水分の抜けた木を1年ちょっとしたら切る。
乾燥しているから重機を使わなくても運べるし、子供にも、女性にも誰にでもできる☆
楽しくて、素晴らしい方法がコレ!
実際の活動報告を次の記事で載せまーす↓↓☆