久々にcafe記事の更新![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
南房総への年末の旅行で寄ったカフェ、ストロベリーポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/43ebc192fd00199caaa35d82f6bd17f2.jpg)
ずっと前から行ってみたかったカフェです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/10732855dd17142b2efe9eb58335082c.jpg)
ここは、ファイヤーキングの食器で出してくれる素敵なお店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/5c46a9d1a37d93f59448ee40b2778891.jpg)
ファイヤーキングとは1942~1976年に米国アンカーホッキング社によって製造されたヴィンテージのオーブン耐熱ブランドで、代表色の「ジェダイ」と呼ばれる翡翠色が人気です。
色んな形、色んな柄があって、最近ちょっと集めたくなっているあたしです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/34/61d05f37942d481ef04fddd3c1d12ca7.jpg)
店内にも沢山のファイヤーキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/2debe8a389e56563af006d379dc6d282.jpg)
そしてこのお店のオススメがコレ、自家製の寒天を使ったあんみつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
オーナーの奥様は現役の海女さんで、カフェの前の海で採った天草を煮出して作ってる寒天なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
食感がね、やっぱり他の寒天と全然違う~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ぜひぜひ、お花摘みなどで千倉に行った時はこの寒天を味わってほしいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/95162d3e1ebc74361b81c4e103e7d466.jpg)
お店の方の愛情が1つ1つに詰まってる感じがしてほっこり気持ちの良い空間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
南房総への年末の旅行で寄ったカフェ、ストロベリーポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/43ebc192fd00199caaa35d82f6bd17f2.jpg)
ずっと前から行ってみたかったカフェです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/10732855dd17142b2efe9eb58335082c.jpg)
ここは、ファイヤーキングの食器で出してくれる素敵なお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/5c46a9d1a37d93f59448ee40b2778891.jpg)
ファイヤーキングとは1942~1976年に米国アンカーホッキング社によって製造されたヴィンテージのオーブン耐熱ブランドで、代表色の「ジェダイ」と呼ばれる翡翠色が人気です。
色んな形、色んな柄があって、最近ちょっと集めたくなっているあたしです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/34/61d05f37942d481ef04fddd3c1d12ca7.jpg)
店内にも沢山のファイヤーキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/2debe8a389e56563af006d379dc6d282.jpg)
そしてこのお店のオススメがコレ、自家製の寒天を使ったあんみつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
オーナーの奥様は現役の海女さんで、カフェの前の海で採った天草を煮出して作ってる寒天なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
食感がね、やっぱり他の寒天と全然違う~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ぜひぜひ、お花摘みなどで千倉に行った時はこの寒天を味わってほしいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/95162d3e1ebc74361b81c4e103e7d466.jpg)
お店の方の愛情が1つ1つに詰まってる感じがしてほっこり気持ちの良い空間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)