今日という日に心を込めて     

自分に与えられた1日1日に感謝して、まっすぐに、精一杯、体いっぱい、人間らしく生きる洋美のブログ。

セナさんの腕は順調です。

2012-06-24 | Senna /my son
先月、学校の体育の授業で転んで骨折して手術をしたセナさんの左腕。
順調に良くなってきています

2週間くらい前、当て木と三角巾が取れて包帯だけになり、
先日の受診で腕に入っていた針金3本が抜けました

ゆっくり動かし始めて、2週間後の受診で腕が伸びるようになっていたら
もう病院は終わりで良いそうです。



当て木が取れた記念写真と、腕に入っていた針金。
針金を先生が記念にくれました

彼の感性は相変わらず素敵で、
病院の先生が「針金の穴は3日位で自然に埋まります」と言ったのを
「そうか、1日1こ、穴が埋まるんだ」と理解していました。

お風呂に入っていて私が「47都道府県全部言えたら出て良いよ」と言ったら
山口県が出てこず、暑くて耐えられなくなった彼は
「崎陽軒!」と言ってお風呂を出て行きました

そんな感じで彼は今日も元気です。



My son's arm broken last month is recovered favorably.
The other day, the wire included in his arm was able to be taken.
The doctor gave it to commemoration.
His today is also very fine.



最新の画像もっと見る