伝法寺地内の国道22号線横断歩道橋の完成予定は、当初平成20年度末に完成し、21年春からは子どもたちが安全に国道22号線を横断できる予定でした。
一宮市として歩道橋設置に必要な周辺の土木工事は全て終了し、歩道橋が設置されるのを待っていました。
しかし、鋼材の高騰により、国土交通省の入札が毎回不調となり、工事が進まず、1年以上経過し、この度やっと請負業者が決定し、工事が進むこととなりました。
完成予定は平成22年の8月頃になる予定です。
地域住民が切望している横断歩道橋の完成が、1年半も遅れることは大変残念です。
しかし、完成の目処が立ち、まずは一安心です。