一宮市議会議員 伊藤ひろみちのBlog

伊藤裕通Blogへようこそ。
市制・議会でのこと、日々の出来事、私の思いなどをBlogでお伝えしています。

一宮市議会 福祉健康委員会

2010年09月14日 | 気まぐれ日記

一宮市議会の福祉健康委員会がAM9:30から開かれ、PM15:00前に閉会しました。

議案第67号平成22年度愛知県一宮市一般会計補正予算の2款総務費の内、尾西庁舎管理費、戸籍住民登録費、人口動向統計調査費、3款民生費、4款衛生費、9款消防費、及び一宮市国民健康保険事業特別会計補正予算、一宮市老人保健医療事業特別会計補正予算、一宮市後期高齢者医療事業特別会計補正予算、一宮市介護保険事業特別会計補正予算、一宮市病院事業会計補正予算などの補正予算が審査されました。

単行議案では6件の議案、1件の認定、4件の請願が審査されました。

報告では、平成22年度新型インフルエンザワクチン接種事業について報告され、この接種事業は平成21年度からの継続事業となっていますが、今年度からは、新臨時接種事業として開始される予定でしたが、国の予防接種法の改正等が行われていないため変則的な方法で実施されるとのことです。