午後は、地元の丹陽生涯教育振興会総会でした。
この会は、丹陽町連区内の町内会を通じ寄付金(会費)を集め、丹陽連区内の小中学校、保育園、公民館、児童育成、青少年育成、老人クラブなどに事業予算として配分しています。
平成25年度は、296万円余の集まった総額を中学校には78万円、小学校には26万円などなど各団体にそれぞれ事業費として配分され、有効に活用されています。
総会後に開催された講演会も、この事業費により中学校の全生徒に様々な公演(年2回)を聞く機会を提供しています。
今回の公演は「オーロラの大地から」と題して、写真家の松本紀生氏の公演でした。
私の地元は、一宮市内の23連区の中で共助の意識が高いのではと思っています。
【伊藤裕通のFacebookより】