自宅で夕食とお風呂を済ませ、市役所近所まで次女に送ってもらって久々のマッサージです。
椅子に座ってる仕事でも、パソコンなどの影響でしょうか、腰や肩が傷みます。
なんだか生き返ったような気分になりましたね。
マッサージの後は、せっかくなので少々頂いてから帰ろうと思います。
【伊藤裕通のFacebookより】
自宅で夕食とお風呂を済ませ、市役所近所まで次女に送ってもらって久々のマッサージです。
椅子に座ってる仕事でも、パソコンなどの影響でしょうか、腰や肩が傷みます。
なんだか生き返ったような気分になりましたね。
マッサージの後は、せっかくなので少々頂いてから帰ろうと思います。
【伊藤裕通のFacebookより】
今年も頂きました。
明治四年創業、大本山永平寺の御用達、奥井海生堂の田舎煮昆布です。
ビールのおつまみにも、お茶漬けにも良く合いますね。
わさび味、ゆず味、しょうが味と3種類の味を楽しめます。
今夜は暑いので、お茶漬けで頂こうかな。
毎年、有難うございます。
【伊藤裕通のFacebookより】
午前中は一宮市議会の役員調整会と、引き続き幹事長会が開かれました。
役員調整会では、5月の臨時議会の反省を踏まえ、改選後になりますが次期3役(議長・副議長・監査委員)の調整会での申し合わせの修正が話し合われましたが、まとまりませんでした。
幹事長会では、競輪場跡地利用検討協議会の設置が決まったことにより、協議内容及びメンバーの割り振りが決められました。
市長も競輪場跡地利用検討委員会を立ち上げ諮問しています。
議会内の競輪場跡地利用検討協議会、市長が諮問する競輪場跡地利用検討委員会、議会の意見と市長が諮問した市民代表の意見が微妙な関係になりそうですね。
【伊藤裕通のFacebookより】