一宮市議会議員 伊藤ひろみちのBlog

伊藤裕通Blogへようこそ。
市制・議会でのこと、日々の出来事、私の思いなどをBlogでお伝えしています。

一足先に、一宮七夕まつりの様子をご紹介します

2014年07月23日 | 気まぐれ日記

20140723_170531 20140723_170604

20140723_170626 20140723_170902

20140723_1710260 20140723_171503

20140723_171553_2 20140723_171620

20140723_172357 20140723_172315

20140723_172053 20140723_172138

20140723_171301 20140723_171316

明日から第59回織物感謝祭一宮七夕まつりが、7月27日(日)までの日程で開幕します。

一足先に、アーケード街の飾り付けの様子をご紹介します。

真清田神社前、本町1丁目から3丁目の飾り付けです。

年々寂しくなりますね。

市内企業からの協賛金は前年以上とのことですが、内容が伴っていないようです。

飾り付けが少ない通りには、市内小学校で制作した吹き流しも飾られており、私の地元の3小学校の吹き流しも飾られていました。

期間中は様々なイベントも計画されており、一宮市出身のスギちゃんやコスプレパレードなど、盛り上げる工夫もされているようです。

いずれにしろ開催期間中、一宮のおもてなしでお待ちしています。


【伊藤裕通のFacebookより】


丹陽町連区戦没者追悼慰霊法要が行われました

2014年07月23日 | 気まぐれ日記

20140723_133424 20140723_140019

20140723_154635

今年も、丹陽町連区戦没者追悼慰霊法要が行われました。

戦後69年が経過し、丹陽連区遺族会では戦没者の遺族未亡人は3名となってしまい、一宮市全体でも70名となったそうです。

戦争を体験した方々が少なくなり、悲惨な戦争体験について語り伝えていくことも難しくなってきました。

今回のような戦没者追悼慰霊法要などで、戦後生まれの戦争を知らない私たちにも伝えていただきたと思います。


臨時選挙管理委員会が開かれ、一宮市長選挙の執行日程が決定したようです。

市長選挙は、前回までのクリスマス選挙ではなく、1月中旬以後になるようです。


【伊藤裕通のFacebookより】