明日から第59回織物感謝祭一宮七夕まつりが、7月27日(日)までの日程で開幕します。
一足先に、アーケード街の飾り付けの様子をご紹介します。
真清田神社前、本町1丁目から3丁目の飾り付けです。
年々寂しくなりますね。
市内企業からの協賛金は前年以上とのことですが、内容が伴っていないようです。
飾り付けが少ない通りには、市内小学校で制作した吹き流しも飾られており、私の地元の3小学校の吹き流しも飾られていました。
期間中は様々なイベントも計画されており、一宮市出身のスギちゃんやコスプレパレードなど、盛り上げる工夫もされているようです。
いずれにしろ開催期間中、一宮のおもてなしでお待ちしています。
【伊藤裕通のFacebookより】