![美観地区 愛車は何処へ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/2c/746a302f81f81379fa4e5be390970cf2.jpg)
美観地区 愛車は何処へ?
倉敷美観地区 少しですが紅葉も始まっています。 総社では遅咲きのヒマワリを見て 季節感がマヒしそうです。 この日は秋の「屏風祭り」 多くの観光客で賑わいまし...
![江戸時代に逆戻り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/02/74f5170d6d195bd90bb9e2c2d7264a45.jpg)
江戸時代に逆戻り
帰宅中に錦帯橋前の信号で止まると 何だか錦帯橋が不思議な様子・・ 江戸時代の人が沢山・・? ...
![大和ミュージアム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/4f/c559696ca07b2ba0a9b3db393c620a00.jpg)
大和ミュージアム
広島県呉市 大和ミュージアム 空を覆う巨大な船体は「潜水艦あきしお} 展示館周辺には4頭の犬のオブジェ、左端の犬は半分だけ・・ どこでもドアに入り込んだようです。...
![ゆらり萩 藍場川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/b8/1fa428494b153cc6133c0f8162d2b661.jpg)
ゆらり萩 藍場川
城下町萩 武家屋敷、白壁、歴史観漂う街並み。 何度も訪れていますが、特に好きなのがここ「藍場川」 タイトルの「ゆらり」は藍場川の流れと鯉。 阿武川の水を引き込...
![日本三景 天の橋立](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/91/e55589d9f7a9404f1e34a585343dcacf.jpg)
日本三景 天の橋立
日本三景 天の橋立 逆さに見ると龍が天にのぼる様に見えるとあります。 松林がうろこの様でいくつもの砂州がトゲの様です。 写真を見ると、各砂州のとがった部分に何かありますが...
![宝玉の守護神 錦川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/33/6e11481aa948ac1bb44e4798f33a711a.jpg)
宝玉の守護神 錦川
錦川の清流に掛かる錦帯橋 夕暮れ時になると五橋のアーチが光り躍動的。 錦帯橋に目が行...
![上下町ひな祭り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/bd/40a7a78054a6a5fcda9fe6d7c87335bc.jpg)
上下町ひな祭り
広島県府中市上下町 かつては石見銀山の「銀山街道」中継地 幕府直轄の天領の地です。 翁座 今年もコロナ禍でひな祭りは中止でした。 それでも商店街の中には...
![水仙と日本海](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/56/0e4fa400edd00bf454f3723cd5c36b5e.jpg)
水仙と日本海
島根県益田市 「唐音水仙公園」 コロナ禍なので極力車から出ないで食事も車・・そんな山陰旅です。 ...
![不思議な窓とゆめ風車](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/2c/b819ae381a4b45b76d8b6467b0c96db3.jpg)
不思議な窓とゆめ風車
山口県 周南市 永源山公園 オランダの風車を基本にしたバルコニー付 粉ひき「夢風車」 風車の中に入ると 貴重なストリートオルガン 異国風の窓を撮りました。 不思...
![尾道 海岸通り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/ac/dfdae1e973bf4d50d373d67ad16daaed.jpg)
尾道 海岸通り
広島県尾道市 坂の街 猫の街 寺巡り 尾道ラーメン 観光地として一日楽しめる街。 まずは海岸通りから歩いてみましょう。 パラソルが並び、木製デッキの歩道 尾道水道を...
- 護衛艦(6)
- 夕焼け空(2)
- スポーツ(2)
- 神社(38)
- 野鳥(10)
- 朝焼け雲(11)
- 飛行機(10)
- 梅(27)
- 京都(7)
- 寺(78)
- 鉄道(22)
- 天文(33)
- 花(62)
- 滝(7)
- 花火(8)
- 鉄道(12)
- 桜(35)
- 豪華客船(6)
- 観光スポット(49)
- 岩国基地(25)
- 季節の花(16)
- 昆虫(5)
- 紅葉(49)
- 夜明け(1)
- 菜の花(0)
- 河津桜(1)
- 椿(1)
- アート(4)
- 雪(1)
- 山(6)
- 日の出(2)
- 雲(2)
- 朝霧(1)
- 晩秋(1)
- 花火(3)
- 宇宙(1)
- 写真展(2)
- 古代ハス(2)
- 朝焼け(2)
- 空現象(2)
- ダム(1)
- ダム(2)
- 秋(3)
- 展覧会(2)
- 散歩のひとりごと(1)
- サミット(1)
- 夜景(2)
- マリンスポーツ(1)
- 駅(1)
- 景勝地(3)
- 動物園(1)
- ダム湖(1)
- 緑のモミジ(1)
- 五重塔(1)
- 海(1)
- 庭園(3)
- 昆虫(2)
- トンボ(0)
- 睡蓮(5)
- 船(3)
- 城(3)
- 夜景(1)
- 山(2)
- ホタル(2)
- 船舶(1)
- 蝶(3)
- 寺社巡り(1)
- 気象(2)
- 自然観察(2)
- アジサイ(4)
- 花菖蒲(0)
- 睡蓮(2)
- 観音霊場(1)
- 夕陽(1)
- 旅(4)
- 行事(3)
- 水族館(1)
- 夜景(1)
- スナップ(24)
- 年始(1)
- 初日の出(1)
- ツツジ公園(1)
- アジサイ(1)
- 山行(3)
- カキツバタ(1)
- 気象(1)
- 夜景(1)
- 棚田百選(3)
- キャンプ(1)
- 八重桜(1)
- アサギマダラ(0)
- 菜の花(0)
- 山野草(1)
- ドライブ(2)
- 新緑(1)
- 新年(2)
- 朝霧(1)
- 魚(2)
- 中国観音霊場(1)
- 旅行(4)