……
おりょ?
はあ……
で、ブレーキレバーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/3d9cd20668de2fce4c137eadc351acdc.jpg)
気持ちよく曲がってる。
折れなくて良かった良かった。
で、レバー交換
キジマのスリムレバー
クラッチレバーも交換となる。
まずはクラッチレバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/63f2e6cbf97a3a6644b780c045dd0dd7.jpg)
ここをこの様に縮めておく。
で、クラッチレバーを握り、右手でワイヤーを引きながらレバーを戻しワイヤーを外す。
スナップリングをはずしてピンを抜くとレバーが外れる。
逆の手順でレバーを取り付ける。
ピカピカ
次はブレーキレバー
こちらはクラッチより簡単。
スナップリングを外してピンを抜き、トルクスを外すとレバーが外れる。
取り付け後の写真は無し。
感想
見た目がピカピカで綺麗!
レバーが細いので握りやすい。
折れた時根元からだと、不安。