行く途中、通ったことが有る道だなぁと思って到着したら、やはり一度来たことのあるキャンプ場でした。
で、今回はまずヤマハのバイクの博物館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/31064854d1d76e5688bf756b5473b395.jpg)
懐かしいバイクもいっぱい有った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/17f324e2bc648f608fe7d588ff1c682f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/528e61e4c4fdfd5f57517a02ef634f6f.jpg)
DT1!
で、その後静岡の県民食であるさわやかハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/a126927590b59d08ba594a82bee0d4fe.jpg)
で、キャンプ場に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3e/5e935c3eb2cf97cac520152288654d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/68/20430443fbec3fecbd1cf038a2064b35.jpg)
夕食食べてすぐに寝ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/c99176b8187eece3cdc12ce9acb222c5.jpg)
翌朝コーヒー飲んで出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/89/fe6f465facd14db3255e83832c4171c7.jpg)
久能山東照宮へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/8dfaf142311d0f8a38f3498de6db637c.jpg)
こんな石段を1200段ほど上がる…
足が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/f76dd10c3c7bd32c00a9a3ac91d6f18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/1364ac04b272244177107a3cbba170ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/ebb76a33b91b1ce191f069f4fbd41c33.jpg)
その後三保の松原で羽衣の松を見て帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/0f0c84ac0720a1ab18d43d63cbc47046.jpg)
初代の松は根元しかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b3/ab5c3cf5cf515c0df4209bfc8cd4e3e4.jpg)
二代目の松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/90dc26b8b78f4a4e451e68d7ec7fd552.jpg)
今回はいろいろ見て回った。
久能山はしんどかった…
でも満足満足。
で、今回はまずヤマハのバイクの博物館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/31064854d1d76e5688bf756b5473b395.jpg)
懐かしいバイクもいっぱい有った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/17f324e2bc648f608fe7d588ff1c682f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/528e61e4c4fdfd5f57517a02ef634f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/377ca5c28412f812666c06c3078982b9.jpg)
で、その後静岡の県民食であるさわやかハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/a126927590b59d08ba594a82bee0d4fe.jpg)
で、キャンプ場に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3e/5e935c3eb2cf97cac520152288654d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/68/20430443fbec3fecbd1cf038a2064b35.jpg)
夕食食べてすぐに寝ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/c99176b8187eece3cdc12ce9acb222c5.jpg)
翌朝コーヒー飲んで出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/89/fe6f465facd14db3255e83832c4171c7.jpg)
久能山東照宮へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/8dfaf142311d0f8a38f3498de6db637c.jpg)
こんな石段を1200段ほど上がる…
足が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/f76dd10c3c7bd32c00a9a3ac91d6f18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/1364ac04b272244177107a3cbba170ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/ebb76a33b91b1ce191f069f4fbd41c33.jpg)
その後三保の松原で羽衣の松を見て帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/0f0c84ac0720a1ab18d43d63cbc47046.jpg)
初代の松は根元しかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b3/ab5c3cf5cf515c0df4209bfc8cd4e3e4.jpg)
二代目の松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/90dc26b8b78f4a4e451e68d7ec7fd552.jpg)
今回はいろいろ見て回った。
久能山はしんどかった…
でも満足満足。