かなり歩いてこの日は暑かったのでバス道路まで戻り振り返ると野焼きの煙が
川にこんなところでは珍らしい岩盤のようなものが見えて
古い可愛い喫茶店があったので入ると
あふれるばかりにお花が活けてあり テーブルにも白い花が
シラサギが餌を狙っていた それからまた歩いて
村の神社でしょうか
屋根はしっかり直されているのに塀が崩れた土塀のまま
そして見ると緑の里山に相変わらず風が渡り まだ菜の花が咲いていた
このあたりの田んぼに水が張られ田植えが終わったころ
もう一度ここへ来てみたいな、そして水に映る夕日を撮ることができたら・・・