9月1日の朝7時頃マリオの散歩にと思って家を出でようとしたら急な雨
しばらく待っていたら小降りになったのでレインコートを着て出かけました。
そして何とかバス停へ、今日はどうしてもこの時間に乗らないと・・・・・
30分待ってようやく来た。
大きな交通事故があったようでした。
その間にナワシログミの葉にかかった蜘蛛の糸に久しぶりのダイヤモンド!!
今日は気がせいているので宝石店は開店出来ない(すみませんこれはほんのお遊びなのです)。
今日は絵の同好会の部屋の抽選会に区民センターまで行くのです。
アベリアならまだいいかもしれない
このピンクの花の咲き終わりが好き
抽選は無事間に合い予約できました。 お天気も良くなり百日紅の花が沢山咲いていたの。
花壇ではジニアの花にツマグロヒョウモン?が朝ごはん
ゴーヤではなくフウセンカズラがきれいにエコしていました。
バスのおかげで毎日いろんなことに出会う。
やはり私はパレアナ叔母さんかな~ 楽天家はいいことよね。
「 少女パレアナ」からもじっています・・・・
昨日の「秋バラの季節」はどうも私の勘違いのようです。夏のバラが咲きすぎて
8月の30日くらいには夏の剪定がされました。
そして本当の秋バラが10月末くらいに咲くらしいのですが去年は気がつきませんでした。
と言う事でブログのタイトルを[秋バラの季節?」にしました。
その季節に本当に咲くのかよく覚えておくことにしますので・・・
にほんブログ村 ポチしてくださいませ