ナチュラル庭園シーズンズはもう少し書きたいことがありました。
今ユーチューブの練習中ですBGMとして聞いてくださいね。
これは私の写真ではありませんがこの曲を聞きならが読んでくださいね。
2,3日前から朝がかなり涼しくなりました。やはりお彼岸ですね。
この教会の遺跡がどこから見ても絵になること、そんなに広くはないけれど
都会の真ん中に作られた癒しの空間
ゲリラ雨が来そうな空模様から日がさして来たこの瞬間
花たちはまた違う装いを見せてくれた。 ジンジャーの花も歌っている
ハナチョウジははじめてみましたが涼しそうなかんじでした。
最近気になっていた黄色い菊のようなお花 ヘレニウム
ここで少し休んでお茶してから
ピンクのシュウメイギクも愛らしく
イングリッシュ ローズのモリニューが綺麗に咲いていました
この庭の美しさは季節をめぐってまた違うものを感じさせてくれるfだろう。
春には春の喜びにあふれた、夏には花が歌い鳥がさえずり秋には木々が装い
冬だってそっと咲いている花もあるでしょうから。
めぐる季節に・・・・・・それぞれの思いでまた訪れることにましょう。
にほんブログ村 投票よろしくね!