西宮船坂2012ビエンナーレ
2 会 期 平成24年10月21日(日)~11月24日(土)
10時~16時(受付は15時まで) 月火曜日定休(11/23も休み)
3 会 場 旧船坂小学校、段々畑、茅葺古民家、桂山荘等船坂全域。 (サブ会場:蓬莱峡)
4 参加作家 海外から16名(内、日本人4名)、国内から38名、合計49組54名。
▼お問い合わせ
船坂里山芸術祭推進委員会
TEL:078-904-1971 / FAX:078-904-1972
メール:info@funasaka-art.com
善照寺さん
閉校になった旧船坂小学校
急にこの船坂ビエンナーレの記事を書くことになったのかというと昨日
コメントにこの上にコピーしたビエンナーレについてのことを書きこんで教えてくださった方がいたのです。
Mさん、今日この記事を見てくださっていたらうれしいです。
そしてE さんのためにデジブックにまとめましたがここには貼り付けられませんので
この後で見てくださいね。
私にもここ西宮は新しいふるさとです。そして 「私たちの町」なのです。
ビエンナーレに行って善照寺さんや旧船坂小学校にも行ってきますね。
新しく開けていく船坂川沿いの素敵なお店も取材してきました。
本当は船坂あたりの動画で音楽が入ればよかったのですが・・・・
ビエンナーレの期間が 間にあってよかったです。
にほんブログ村 投票ポチお願いします