これはもう1週間前くらいのミカンの木です。実はこの前で家族写真を撮ろうとしているのですが
皆なかなかそろわない。
今はもっと黄色くなっています。
ほったらかしのもう野生の様な小菊です。
でも仏様のお花に丁度いいのです。
これは何と言う実なんでしょうね。
フユサンゴというのだそうです。山小屋さん、ありがとうございました。
カラーリーフというのか色が出てきました。 今年はコープで種を買いました。
サラダに間引いたのを入れると素敵です。
今日はちゃんと植えかえる予定です。
ちんげんさいの種だっのですが・・種を蒔く時期が遅かったのかな??
これは小松菜です。少しは大きくなるかな(笑)
サラダミズナはここまではよかったのですが3,4日前から柔らかい葉を食べられてしまいました。
黒い幼虫が食べていたようです。
ヒメツルソバが増えて増えて・・・
今年は一花も咲かなかったカシワバアジサイは綺麗な紅葉です。
そうでした・・・大根は種蒔きが遅すぎたのかもしれません。
葉っぱだけでも切りずけにしようかな。
頼りないポタジエでした。