カラサルさんの my hand made

色々な材料を使って、ハンドメイドを楽しんでいます。

福山~尾道へ

2015-02-08 21:51:21 | 展示会・イベント
福山へ
炭火珈房ピトン
巡る…珈琲と暮らしのアート展へ
珈琲でほっこり

福山市加茂町下加茂33-2
+cococi art gallary
「手づくりの温度」展へ


尾道へ
夕暮れの海沿いを散策
尾道から見える向島
尾道ラーメン「朱華園」

+cococi art gallaryー福山

2015-02-08 21:12:54 | 展示会・イベント
今日は霙や雪が舞う寒い一日でしたが、
福山の+cococi art gallaryさんへ行ってきました。
古民家を改装された、ギャラリーでおばあちゃんちのような雰囲気。
中に入ると、オーナーさんがされた、素敵なディスプレーにしばらく見入ってしまいました。
入り口の土間には、絵本がディスプレー。
錆びたアイアンや箱を使ってのディスプレーも素敵でした。
三宅玄祐さんの作品。
白神典大さんの作品。
カラウマ工房のてんとう虫の時計。
床の間には、照明と錆びたアイアンのハシゴのディスプレー。
オーナーさんも、気さくで楽しい時間わ過ごさせていただきました。
2月14日(土)まで
定休日 火曜・水曜
11:00~17:00
+cococi
〒720-2412
福山市加茂町加茂33-2
TEL 084-972-7239



木のものあれこれ 楽市楽座

2013-02-27 07:05:52 | 展示会・イベント
もうすぐ3月ですね。
カラウマ工房参加のイベントのお知らせです。


3月1日(金)~3月3日(日)
10時~ 20時(最終日17時まで)
瀬戸内マリンホテル(玉野市渋川2-12-1)🅿/ホテル向かいの市営駐車場(無料)


椅子・スツール・額・時計・おもちゃ・スプーン・・・気の家具と小物の展示販売をいたします。

湯郷温泉 “ガラスのクリスマス2012”

2012-12-15 22:21:29 | 展示会・イベント
湯郷温泉で開催されている、
“ガラスのクリスマス2012”に行ってきました。

湯郷温泉は何年ぶりでしょうか。
今日思い立って行ったので下調べもなにもしておらず、
ハプニングはありましたが、何とか目的地に到着。

一番の目的だったパン屋さん“あいゆうわいえ”には、
白神典大さんの作品が展示されていました。



展示会場全部回りましたが、
(クイズラリーにつられて・・
あっというまに、3時間半が過ぎていました。
(クイズラリーの結果は
ガラポンでティッシュ+マグネットでした・・・{/face_tehe/


沢山の会場と作品に圧倒されましたが、
温泉街をのんびり散策することができて、
とっても楽しい休日を過ごすことが出来ました。

ついでに作品を展示されていた、
ドットカフェがとっても素敵なカフェだったので、
ランチも頂きました。
おいしかったです。


柚風味の生ハムのパスタ


チキンのグリーンカレー

カラウマ家具工房 作品展

2012-10-10 21:15:57 | 展示会・イベント
カラウマ家具工房 作品展 2日目です。
今日も、いいお天気に恵まれました。
(日中は少し暑い位でしたが・・・)
雨女の私より、カラウマさんのパワーが勝っているようです。

今回の展示会は、カラウマ家具工房の通信をつくりました。
私の大好きな「リストランテ収穫月」のチラシを真似て・・・

この間習った、筆ペンでチラシづくり講座も参考にして、
筆ペンで手書きで作りました。

できばえは・・・
自分的には大満足!!!
でも、まだまだ修行が足りません。
もっと練習して読みやすく、素敵な通信が書けるように頑張ります。





第1回 made in kurashiki in くらしき

2012-06-08 20:41:44 | 展示会・イベント


梅雨入りしてしまいましたが、
明日/6月9日(土)~6月10日(日)
   10:00~16:00
   倉敷芸文館広場にて、
   
   第1回 made in Kurashiki in くらしき  が開催されます。

は明日の明け方までと言う天気予報を信じて、
カラウマ家具工房+お手伝い部隊2名、頑張りたいと思いますので、
よろしくおねがいします。


〈出展作家〉

陶 青木優三              金  内山直人     
  岡島光則                 榎谷新吾        
  岡本達弥                       
  香西三樹              木  唐澤博信        
  宝田あすか                山本二郎
  DON PARKER-YUKO NODA           高木薫     
  濱田伸一                    
  林淳子               漆  渕上純江
  三宅玄祐   
  山下今朝吾             織  滝山雄一
  渡辺篤                  おの工房      
  海老天たまご
                    布  石原路子
透 天田悠
  井本真紀              絵  丸山又史
  白神典大                 山西寿雄                 
  平井宏明                 神埼勝典                    
  村上貴昭                  
  吉田恵子              革  古谷野恵
  吉田真                  小野一


食 リストランテ収穫月
  ル・ソレイユ
  フェリシテ
  創菜styleだべーる  
  
ワークショップ
  「オリジナルボタンを作ろう」 半磁器土を使い、使えそうなサイズだと5ヶ 送料込で1,000円

  「イケてる竹トンボを飛ばそう」 竹トンボを組み立ててカッコ良く彩色をして飛ばして遊ぼうってことですね~
                  来場者数予測が多くないからこそ出来ることです(チョイ有料)

  「勝手にロクロ体験」  これは読んでの通りで電動ロクロを置いてますから勝手に回して遊んでください 





                                               



東日本大震災復興支援チャリティーオークション 倉敷からの風

2012-03-06 23:35:24 | 展示会・イベント
カラウマ工房が参加させていただいている、
東日本大震災復興支援のためのチャリティーオークション「倉敷からの風」2012 が、
倉敷市中央の「スペース幹」で昨日から開催されています。



自分に何ができるのか、改めて考えますが少しでもお役に立てればいいかなとおもっています。
もしよろしければ足をお運びください。よろしくお願いします。