カラサルさんの my hand made

色々な材料を使って、ハンドメイドを楽しんでいます。

吹きガラスのネックレス

2008-04-30 19:51:22 | my hand made
去年衝動買いした、吹きガラス(そろばん型)が、
やっと日の目を見る日がやってきました
衝動買いしたもののどう使ったらいいのか、ちょっと考えているうちに、
夏が過ぎ・・・秋が来て、
冬が来てもアイディアは浮かばず・・
そして、やっと形になりました。
と言っても、いつもの編み方なので、
アイディア浮かんだとはいいがたいのですが、
まあ、完成と言うことにしてしまいましょう
でも、素材のよさもあって夏むきでいいですよ~


ランキングに参加しています。クリックして応援してください。
          にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


ミニアレンジ

2008-04-30 00:17:49 | my hand made
粘土のお花のミニアレンジです
実物は、3㎝×3㎝×3㎝くらいの大きさです。
ウッドパーツの植木鉢に薔薇と小花を入れてみました。
ネックレスにしようかな~なんて思って作ったのですが、
まだ思案中です…
途中まで作っても、出来上がりまでいかずに、
考え中箱に入ってしまうことなんて良くあることです。
またひらめくまでです。


ランキングに参加しています。クリックして応援してください。
          にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ストラップ

2008-04-26 22:11:06 | my hand made

カラウマさんの野球シリーズの新作です。
バット+ボールのストラップ。
私は、ボールと紐の所を担当しました。
この野球シリーズの新作が出来るたびに、
つくづく思うのです・・・
カラウマさんはほんとに野球が好きなのだと

@(゜Υ゜)@紡ぐ(二回目)

2008-04-24 23:19:21 | my hand made
ご無沙汰していたのですが、
紡ぎを教えて頂に行ってきました。
3月4月は、ほんとにあっという間に日が経ってしまって、
なんと二ヶ月も経っていたので、
忘れていないかとっても不安でしたが、
まあ何とか・・・糸のようなもの・・・が出来てきました。
ぶっとい所や、切れそうに細いところ、ぐるぐるのお団子みたいな所・・・
奥貴さんのお母さんと比べたら、恐れ多いほど・・・
ですが、楽しいのでまたまた伺います。ヨロシクです。

四つ組のとんぼ玉ネックレス

2008-04-24 22:53:55 | my hand made
とんぼ玉のネックレスのが出来ました。
今回のは、なとんぼ玉を頂いたりしたので、それを使って、
ヘンプの部分はシンプルにしてみたのですが・・・どうでしょうか
紐の模様は、先日アップした、シェルトップのネックレスのように、
ストライプになるものと、
今回のようにらせん状模様になるのとが出来ます。
(最初の糸の並びで決まります)
「シンプルなのも、なかなかいいなぁ~」と自分では思うのですが…

春眠・・・

2008-04-22 21:28:25 | my hand made
春眠暁を・・・というわけではありませんが、
ヘンプを編んでいると睡魔がやってきます。
時々記憶がとんでいることも・・・
早朝のお仕事を初めて、振り返ってみればもう8年目。
我ながら、よく続いたなぁ~と自分でも感心します。
一日が後4時間だけあったらといつも思います(当然睡眠にあてますが)
というわけで、そんなこんなの格闘の末
新作が生まれつつあります。

シェルパーツのネックレスと、
一体化していますが革のキーパーツ。
(これも、ネックレスにする予定)

ランキングに参加しています。クリックして応援してください。
          にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

girlストラップ

2008-04-17 20:03:06 | my hand made
人形ストラップのgirlバージョンが出来ました。
続いて、boy・侍・・・など考え中です。
作り方は、簡単ですが使うパワーストーンでいろいろなのが出来そうです。
G.Wはーと・アート・ひーとには持っていけそうです。


ランキングに参加しています。クリックして応援してください。
          にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

試行錯誤

2008-04-15 20:50:17 | my hand made
カラウマさんとの合作で、小物を試作中ですが・・・
なかなかうまくいきません
樹脂粘土で野球のボールを作ってみたはずですが、
テンション下がるできばえに
写真も撮る気になれず・・・久々に失敗かも
めげずにがんばりましょう。