ペアのストラップ 2007-10-29 15:52:48 | my hand made ペアでストラップを作ってみました 時々ペアで・・・というご注文を頂きます。 作っていて、楽しいです。 それに、対称的に作ればいいので、 作るときのアイディアも楽にでてきます。 もうちょっとバリエーションが増やせたらいいですよね・・・
椅子展 2007-10-27 21:43:12 | 展示会・イベント **お知らせ** 「蔵の中の椅子展」 ギャラリーはしまや蔵 10月24日~11月4日(10月30日はお休み) 10時~17時 http://www.kurashikiten.com/akt02/chair/index.html カラウマ家具工房の椅子も出させて頂いています。
頑張りました 2007-10-27 16:08:43 | my hand made 秋のイベントに向けて、ストラップを作りました。 まとめてやらないと、種類や色や長さにばらつきができるので、 昨日からまとめてコツコツとつくりました。 こればっかりは、気分が乗ったときにしないとはかどりません。 出来上がってみると、よくがんばったなぁ~と・・・ 後もう少し、冬バージョンのものも作る予定です。
new!! 2007-10-24 20:25:13 | my hand made ちょっと違うタイプのとんぼ玉を使って、 ネックレスの注文を頂きました。 色も今までとはちょこっと違う感じです。 今日、トールペイントの先生に、ヘンプの糸たてを作ってもらおうと思い 教室の方にお邪魔してきました。 私には無い落ち着いたいい雰囲気の方で、 こんな方に習ったら楽しいだろうなぁ~と・・ 色々の話をして頂いて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 また出来あがるのが楽しみです。
秋祭り 2007-10-23 20:57:47 | 兄君・弟君 日曜に、地域の秋祭りがあって、 弟君が五色大使として参加させて頂きました。 この五色大使、小学校五年生の男の子がなるそうです。 いわれはよくわかりませんが、 一生一度の大役をさせていただきました。 紫、黄、白、青、赤の五色の衣装をそれぞれに着せて貰って、 おみこしについて歩くというのが役目ですが、 子供たちは、なんだかえわけもわからず、 衣装を着せられ、ついて歩いたというかんじでしょう。 でも、馬子にも衣装でとっても立派に五人が見えました。 有難うございました。
ほっと一息 2007-10-18 19:07:05 | my hand made 今日の、ブレスレットの講習会が無事すんで、 何とか時間内に皆さん出来上がったので、ほっと一息です そういえば・・・ 今年は、春からイベントに参加させて頂いたりで、 結構バタバタとすごしてきたような気がします。 秋もまだまだ、イベントが入っています もう少し頑張らないとです。 でも振り返ってみると、新しい出会いが沢山あったり、 懐かしいひとに再会できたりと、結構充実していたように思います。 でも・・ 忙しさにまぎれて、忘れてしまっていることが無いか、 時々不安になることも・・・ もし、??という方がいたら、お知らせくださいね。 きっと、記憶がフェードアウトしているのだと思います・・・ (記憶力の悪さは、子供のときから・・お許しを)
ヒント!! 2007-10-17 21:59:44 | my hand made 9月の展示会に、注文して頂いた、 ネックレスが出来上がりました。 私の作ったものはいつも作っていくうちに、、 何でも寒色系の色でしかも、渋めに偏ってしまいます。 なんとなく、赤系のものは配色が苦手で・・ 気づかないうちに偏りがでてしまうようです。 今回の注文は、赤系のとんぼ玉の配色・・・ 実は、お客様ヒントを頂いたので、 目からうろこの(私にとってはですが)配色です ヒントをありがとうございます。 近日中に、お届けします
アロマセット 2007-10-14 21:20:44 | my hand made 注文いただいていた、 アロマリーフのセットが出来上がりました。 ずいぶんお待たせして申し訳ありませんでしたが、 やっと発送の準備ができましたので、 もうしばらくお待ちください
今年も・・・ 2007-10-12 22:03:42 | my hand made 毎年させて頂いている講習会の(早いもので今年で3年目)、 サンプルが出来上がりました。 一回目は、お正月のリース、 二回目は、クリスマスの飾りでした。 今年は、革ひもを編んで作るブレスレットを作ります。 2時間時間が限られるので、不安はありますが、 楽しんで作っていただけたらいいな・・・ と思っています。
秋 2007-10-10 20:18:56 | ひとりごと・・ 朝晩とっても涼しくなって、過ごしやすくなりました。 朝仕事にでると、どこからともなくいい香りが・・・ この時期は、この香りがちょとした楽しみになっています。 昨日、朝のひと仕事が終わってから、家族で松江に出かけてきました。 部活や習い事何かで、子供のほうが忙しく、 なかなか都合が合わないでいましたが、 2学期制になってできた、秋休みというものを利用して、 やっと小旅行に行ってこれました。 お堀めぐりの船に乗ったり、足湯につかったりと、 けっこう中身の濃~い一日でした。 中でも、一人の~んびりと入った温泉の露天風呂 とっても気持ちよかったです。 さてまた気合いれて、 注文頂いているのを仕上げていこうと思います。 もうしばらくお待ちください