カラサルさんの my hand made

色々な材料を使って、ハンドメイドを楽しんでいます。

展示会に向けて

2007-08-29 07:11:18 | my hand made
展示会のご案内

カラウマ家具工房作品展  -plain-
    ◇日時‥9月25日(火)~30日(日)     
        am10:00~pm6:00(最終日は4:30まで)   
    ◇場所‥クラフト&ギャラリー幹1F

昨日、DMの写真をプロの方にお願いするのに
   一緒に行ってきました。
   実際に、撮影をするところを見せて頂いて
   ブログの写真も、もうちょっと工夫して
   撮れるようになるといいのになぁ~・・・
   とつくづく思ったのでした。
   今回の展示会もメインの家具の片隅に、
   アクセサリーを置かしてもらうつもりです

クラフト教室サンプル

2007-08-24 21:48:27 | my hand made
先日お知らせした、
8月26日に開催される、楽市のチラシが
今日、折り込み広告で入りました。
(一部地域だけですが・・・)

チラシでは、木工教室のような感じに取れますが、
クラフト教室のような感じでさせていただきます。
そのサンプルができました。
ストラップ、キーホルダー、ネームプレートを
夏休みということでお子さん対象に作ります。
ネームプレートは、紙紐でアルファベットや模様を作って
板に貼り付けてもらいます。
ストラップは、とんぼ玉やウッドビーズなどを使って
ひもで編んでもらいます。
どれも、お子さんだけでも簡単に作っていただけると思います。
お近くの方、もしよかったらいらしてくださいね




準備

2007-08-19 23:49:08 | my hand made
夏休みの最後の日曜日、
「はやしま楽市」にて、こどもクラフト教室をします。
前の、「楽市」の時にストラップを買ってくれた女の子に
作り方を教えて・・と言われたのがきっかけです。

今回は、木工25%紐クラフト75%くらいの割合です。
9月にカラウマのほうの展示会が迫っているので
私のほうが割合多くとりました。
どれくらいの人が来てくださるかは?ですが、
簡単にできるものから、ちょっと難関なものまで色々考えています。
ただいま試作の真っ最中です

兄君の夏終わる

2007-08-08 23:01:41 | 兄君・弟君
中学校生活のほとんどを部活に費やしてきた、
兄君ですが最後の試合がとうとう終わりました。
不器用な彼は、結局ベンチ入りできないまま、
不完全燃焼の2年半だったのではないでしょうか・・
最後の試合は、ボールボーイで、
目の前でチームメイトが試合をしているのに
何もできない自分が情けなかったそうです。
まあ、いつやめるかな・・なんて内心思っていた私を
見事に裏切って、結構つらいことも顔に出さず
がんばってきたのは、素直にすごいと思います。
が、落ち込んでるのかと思いきや、いつもと変わらなく
ダラダラしている彼を見て、
「受験生!!!」と活を入れてしまう母でした。
今度は、勉強がんばれよ~

チョーカー&ブレス

2007-08-05 06:42:34 | my hand made
とんぼ玉のチョーカーにペアのブレスができました。

夏はやっぱりこのタイプがいいいです。
とんぼ玉は、なかなか同じ柄のものは無いので、珍しくセットができました。
色々やっていると、パーツばかり欲しくなって困りものです・・・
でも、このパーツがないとアイディアも浮かばないので、
仕方なく(本当はうれしい)
細々したものが増えていくのでありました。
つい最近も、かわいいガラスのパーツを見付けたので、
ちょっと買ったりして・・
届くのが楽しみです