蔵の中の椅子展 2008-10-19 21:58:25 | お知らせ 「蔵の中の椅子展」 場所:ギャラリーはしまや 期間:10/21(火)~11/3(月)*10/28(火)はお休み AM10:00~PM5:00 カラウマ家具工房も参加させていただきます。 (全国の作家やデザイナーが製作した木の椅子が沢山展示されます)
夜明け前・・・ 2008-10-16 21:52:55 | ひとりごと・・ 作品展が終わって、普段どうりの毎日に戻りました。 が、疲れと緊張の糸が切れたのとで、 何だか、ボーっとした毎日を送っています。 カラウマさんの方はといえば、 ボーっとする暇もなく、週末の18・19日には、 「軒下クラフト展」があり、 (倉敷美観地区の三宅商店さんの周辺) 続いて「椅子展」に参加するようです。 (「はしまや」にて、10/21~11/3)開催) 私はといえば、しばらくはボーっと過ごしてから、 普段どうり、早朝&昼からのお仕事生活にもどりますが、 いろいろお世話になった方にしっかりお返しが出来るように、 自分の感性を磨いてゆきたいなぁ~と、 思っているところです。 そんなことを考えるのは、いつも決まって早朝のお仕事中 新しい考えがひらめいたり、考えがまとまったりする貴重な時間です。 そんな朝の風景で、今日は格別にきれいな朝焼けでした。 何だか、元気が沸いてくる・・・ そんな気分になります。
カラウマ家具工房作品展通信vol.4 2008-10-13 19:49:04 | my hand made カラウマ家具工房作品展に、来ていただいた方々、 いろいろな面でサポートしてくださった沢山の方に、 支えて頂いたおかげで、 あっという間の6日間が終わりました。 今回の展示会は、 本当に周りにいてくださる方々に支えて頂いた会だったなぁ・・・と、 実感しています。 ありがとうございました。 来年もここに戻ってこられるように、ますので、 これからもどうぞよろしく願いします。
カラウマ家具工房作品展通信vol.3 2008-10-10 23:27:29 | my hand made 今日は、ちょっと暑いくらいの一日でしたが、 お天気も日中は良くて 今回は、雨女返上と気をよくしている私です。 展示会で楽しみなことといえば、 やはりいろいろな方に出会えること。 美観地区という場所柄、観光客の方も多く、 今回は、遠くは北海道の方もいらっしゃいました。 そして、会場が3箇所あるので、 同じ会期でご一緒させていただく方がいることです。 今回は、2Fでは革のバックを作られている方と、 スペース幹のほうでは、Mrs.ジャガイモさんという絵を書かれている方と、 ご一緒させて頂いています。 どちらの方にも、いろいろお話しをしていただいて、 沢山学ばせていただいています。 そしてもうひとつ、楽しみなのは、お昼ごはん。 近くのお弁当屋さんに行ってみたりと、いろいろ楽しんでいます。 会期もあと2日。土曜・日曜を残すのみとなりました。 後2日も、しっかり楽しんでがんばりたいと思いますので、 もしよかったら覗いてみてください
カラウマ家具工房作品展通信vol.2 2008-10-09 22:44:18 | my hand made 作品展3日目。 今日も、沢山の方が足を運んでくださり、感謝の気持ちでいっぱいです 麻ひものかごや、ヘンプのネックレスなど、 来ていただいた方に喜んでもらえるものが出来ているのか、 とっても不安だったのですが、 急遽商品を作らないといけないかも・・・という感じになってきました。 皆さまありがとうございます 参考商品にと思って作っていた、 引き抜き編みの鉢カバーも写真のような感じで、 実際にお花とあわせると、ちょっとした小さなお花でも、 とってもいい感じになりました。 おうちにある空き容器(プリンカップなんか)も、 ちょっとしたグリーンを飾ったりするのに使えて、 よさそうですよ。 これはまた、講習会なんかでしたらいいかもです
ダブルブッキングー 2008-10-09 06:50:16 | my hand made 先日作品展に、友人のNさん・Kさん・Mさんのグループが来てくれていた時の事です、 そこに、KさんYさんが来てくれて、偶然~なんて話していた所、 またまたそこに、Mさん・Tさんがちょうど・・・ なんて偶然ダブルブッキング~ならぬトリプルブッキング~とビックリしましたが、 こうして展示会のたびに足を運んで応援してくれる友人に、 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。みんなありがとう そしてこれからもよろしくね
カラウマ家具工房作品展通信vol.1 2008-10-09 00:04:48 | my hand made 昨日からカラウマ家具工房作品展がいよいよ始まりました。 きのうは、何かとばたばたしていて、 準備もやっと間に合った感がありましたが、 一日たって今日は、やっと落ち着いてきたように思います。 いつもいろいろとお世話になっている、友人達も足を運んでくれたりして、 本当に皆さんのおかげでここまでやってこれたのだなぁ・・・と実感しています 後4日間。12日まで倉敷美観地区のギャラリー幹で開催しておりますので、 よかったらいらしてください。 お待ちしております。
しましまかご 2008-10-03 20:10:07 | my hand made 麻ひものかごのしましまバージョンができました。 革の葉っぱがポイントです。 写真には無いですが、あと茶色があります。 個人的に、しましま好きなもので・・・
てるてるストラップ 2008-10-02 20:14:18 | my hand made 一緒にお仕事をしている同僚で、 とっても若くて、かわいい仲間がいます。 いつも元気で全力でがんばっている姿に、 パワーをもらっています。 そんな彼女にちなんだストラップができました。 雨雲もどこかへ行ってしまいそうな彼女のパワーをもらって、 がんばって新作のストラップを作っています。
革ひもと淡水パールのネックレス 2008-10-01 21:19:15 | my hand made 新作のネックレスです。 今回は、秋ということでヘンプ・革・ステンレスコードにパールをいれて アクセサリーをつくっています。 ちょっとよそ行きな雰囲気を目指しているのですが・・・ 7日~をご期待下さい。 がんばって作ります