カラサルさんの my hand made

色々な材料を使って、ハンドメイドを楽しんでいます。

あくら工房

2007-04-30 14:31:00 | 展示会・イベント
岡山市飽浦にある、あくら工房さんで陶芸の展示会を
開催しているということで行ってきました。
あくら工房は、白石 正子さんか開いておられる工房で
うぐいすの泣き声がよく聞こえる、のどかなところにありました。
(近くには、乗馬場もあってお馬さんが窓からのぞいていましたよ)
たくさんの方が、来られていておまけにTVの取材も来ていたりで
ちょっと驚いたのですが、自然の中にオブジェがあったり
おうちの中に作品が飾られていて、
開放感のある展示会でした。
陶芸というと、ちょっと敷居が高いような気がしていたのですが
のんびりと拝見させていただきました。
ありがとうございました。

ディスプレイ台

2007-04-28 16:31:57 | お気に入り
イベントで使う、
ストラップやアクセサリーのディスプレイ台を作ってくれました。
今まで、コルクボードに飾っていたのでちょっといい感じに飾れます。
感謝です。
昨日は、イベントの準備と最終の仕上げで
夜更かしをしてしまって、かなり眠いです
朝、旦那とイベント会場まで行って、
が置けないので、乗って帰る時、眠くならないように
窓を全開にしたり、歌を歌ったり、ほっぺたを叩いてみたりと、
対向のドライバーの方は不審に思われたかも・・・
(帰ってから、少し寝たらすっきりしましたが)
いいイベントになるといいです

イベントの準備

2007-04-27 06:51:18 | ひとりごと・・
明日から、旦那がイベントに参加するので、その雑用を手伝っています。
男の人は、細かいことはあまり・・・なので
(うちの旦那は特に疎い・・出たとこ勝負!
 もしくは行き当たりばったりなので、当日になって
 「あれはある?」とか、
 「今すぐ持ってきて~」というのが、度々・・)
色々考えて、あれはいるかなこれはどうかなと、
余計なお世話をしてしまうことも。
今日~明日の昼くらいまでは、心配の種に。
明日あさってはになりますように。
そして、お客様もたくさんきてくれるといいな

完成

2007-04-26 18:27:22 | my hand made
以前ブログに載せた、スターノットのチョーカーが完成しました。
作るのに悩んだときは、途中やめにしていったん忘れて、
何日かしてからもう一回考えることが多いです。
(でも・・その過程で忘れ去られることも多々
何とか、形になって日の目をみたら、よしとしなくてはいけません。
色合いは地味ですが、つけると自然素材のよさですね。
いい感じです。

大失敗

2007-04-24 21:34:15 | 兄君・弟君
全国学力テストが43年ぶりに実施された今日、
珍しく、朝早起きをして勉強をしていたらしい中3の兄君。
がんばってるな~と思いきや、何だか香水のような・・・
けっこう強烈なにおい!
どこからしているのかたどってみるとどうも兄君からしているらしい。
そういえば、2,3日前に制汗スプレーを買い物のときに買っていた彼。
そのにおい???でもちょっと強烈すぎ!!!
だんだん、においのせいで頭痛までしてきた・・・
あれは、ひょっとして制汗スプレーではなかったのかも・・
見てみるとフレグランスボディスプレーとなっている。
買った時に、真空パックされていて、変な制汗スプレーだな~
と思ったのを、思い出しました。
「買うときはちゃんと表示を見なくては」と思った朝でした
その後・・・学校に行って、部活の朝練のときに、友達のファブリーズを借りて
      においをごまかしたらしいです。ファブリーズって
      確かににおい消しだけど・・

ペアブレス

2007-04-21 19:58:39 | my hand made
イベントに出すものを作らないと・・・
後、1週間ほどしかないのに、なかなか進んでいません
こういうときは、あがいても駄目なのでの~んびりした気持ちで
手だけは動かすことにしています
なので、着々と進められるものを作っています。

ベンチ

2007-04-20 23:43:49 | 兄君・弟君
明日、今シーズン初めての公式試合がある兄君。
彼も早いもので、中3になった。
もともと、不器用な子なので人一倍時間がかかったりするが、まじめなのがとりえ
一生懸命に部活に行って練習してきけれど、なにせ同級生でも26人もいて、
残念ながらベンチ入りはできなかったみたい。
兄君の気持ちがひしひしと伝わってきて、あまり声をかけられない・・・
でも、頼りなさげな少年だった彼が、努力してだんだん成長してきた姿を
きっと見ていてくれた人はいるはず
明日のお弁当好きなものを入れとくからねHAHA

イベントのお知らせ

2007-04-19 19:43:07 | お知らせ
旦那のほうですが、イベントに出ます。
4月28日・29日に岡山の石山公園(岡山市民会館北角の公園)で開催される
「はーと・アート・ひーと」というイベントにでます。
それから、5月5日に高梁市成羽町坂本の西江邸駐車場で開催される
「おかやまクリエイターズマーケット」にも参加する予定です。
カラサルのものは、ちょこっと隅に出してもらう予定でいます。
そして、7月の半ば頃に展示会をする予定です。
また詳しく決まり次第します。

お祝い

2007-04-18 13:06:43 | お気に入り
姪たちがそろって、この春保育園に通い始めました。
かわいいものが大好きな彼女たちに
ささやかなプレゼントと思って探した結果、お弁当箱とヘアピンにしました。
ラッピングの練習も兼ねさせてもらって、包んでみましが
どうでしょう・・
自画自賛でまあまあうまくいったのではと思うのですが
先日のバイトで、トールペイントとラッピングの教室をされている方に
出会えました。また、習いに行ってみたいです