カラサルさんの my hand made

色々な材料を使って、ハンドメイドを楽しんでいます。

紅茶

2007-01-25 21:25:44 | お気に入り
紅茶にはまっております。
今まであんまり好きでなかった紅茶。
コーヒーはすごく好きなのに、紅茶はなんだか苦いというか渋いというか
お砂糖をきかして一気飲みしていました。
それが・・・何でかある日突然飲みたくなって、そんでもって
はまってしまいました
好みが変わったのだとは思いますが、今までもらってもよその家に自動的に
貰われていっていたのに、あっという間になくなるのにはビックリ
お茶Timeが楽しみになりました。
なかでもお気に入りなのは、アールグレイ。
あの香りに、ほぉ~・・っとします

ポン菓子

2007-01-24 19:53:33 | my hand made
この写真、何か分かりますか?
マカロニのポン菓子なのです。
小さいとき、ポン菓子のおじさんが来ると、
おばあちゃんが頼んでいたのを思い出します。
スタンダードなお米のや、豆入り、豆だけのもあったような・・・
中でも好きだったのが、マカロニのポン菓子。
先日、倉敷の商店街で第三日曜日に開催されている
三斎市に行った時に、見つけて懐かしいので買ってしまいました。
大人気の倉敷バーガーとやらを、兄君が食べたいというので出かけてみましたが
10時過ぎで時すでに遅し売り切れていました。
でも、けいこの豚マンや、プリンの花*花、チーズケーキのグランなど
たくさんお店を出していました。
その中に、中学の時に上級生だった人が・・・
韓国惣菜のお店を玉島でしているそうで、びっくりしました。
世間は狭いものですね

アップルケーキ

2007-01-17 19:37:14 | my hand made
アップルケーキを焼いてみました。
りんごが一個分が入ったカントリーケーキです。
焼きっぱなしでOKなので簡単です。
ケーキの生地と、上に乗せるクランブル生地の
2種類の作り方です。
クランブル バター(無塩)・・・60g
      ブラウンシュガー・・・50g
      アーモンドプードル・・・100g
      薄力粉・・・60g
    バターを小さくちぎってボールにいれ、ブラウンシュガー、アーモンドプ    ードル、薄力粉を入れて、バターを指先でつぶしながらなじませる。
    そぼろ状になったら、冷蔵庫で冷やしておく。

生地 バター・・・120g
   ブラウンシュガー・・・100g
   タマゴ(Lサイズ)・・・2個
   牛乳・・・50cc
   薄力粉・・・120g
   アーモンドプードル・・・50g
   ベーキングパウダー・・・小さじ1
   塩・・・少々
   ・・・中1個
 ボールにバターを入れ、クリーム状に練る。砂糖を加えてさらに練る。
 タマゴを解きほぐして、少しずつ加え、生地にむらができないようによく混ぜ  る。牛乳も少しずつ加える。アーモンドプードル、ふるった薄力粉、ベーキング パウダー、塩も加え、練らないようにてばやく混ぜる。りんごは、縦四つに割っ て薄切りにしたものを加えて混ぜ、そこが抜け型に入れ、クランブル生地を上に まんべんなくのせて、180℃のオーブン中段で、40~50分焼く。

りんごの酸味とクランブルの香ばしさがとってもおいしいですよ

お年賀

2007-01-12 19:06:45 | my hand made
大晦日に姉から、宅急便が届きました。
何だろうと、明けてみると・・・
ビックリ!だるまのパッケージのなかに
紅白のくす玉のようなものが・・
なんだか、分からないけど子供たちが喜びそうなので
お正月に実家で子供たちに割ってもらいました。
なかには、すごろくや、さいころお菓子などなど盛りだくさんで
大喜びでした。